こんにちは、つたちこです。
昨日に引き続き、熊本城マラソンのお話です。
https://tsutachi.co/blog/2018/02/kumamotojo-marathon2018-3/
今回は、次回への備忘録として、持ち物と服装などについてまとめます。
持ち物編
今回のレース中の持ち物はこちら。
- Shotsカフェオレ味(カフェイン入り) 3本
30km以降に5kmごとに補給 - メダリスト アミノダイレクト 5500 4本
10kmごとに補給 - スポーツようかん 3本
10kmごとに補給 - 塩熱サプリ 10粒
5kmごとに補給。予備含め。 - ワセリン
小袋に入れ、唇の乾燥防止にたまに塗りました。上着のポケットに。 - iPhone7
ランニングアプリと音楽用。上着のポケットに。 - フリップベルト
iPhoneとワセリン以外を全部入れます。入ります。
持参の結果
スポーツようかんは、レース中の公式補給食がたっぷりあったので、10km前くらいに1本食べた以降は、食べませんでした。
熊本城マラソンに出るなら、補給食の持参は少なめでもいいかも。
Shots(カフェイン入り)は3本のうち、2本飲みました。
すっごい飲みにくいですが、飲むとマジで元気が復活するので、これは必ず持っていくべき。
ドロ甘のジェル状なので、給水所で水と一緒に飲み干します。
本当は持っていくべきだったもの
今回の痛恨のミスの忘れ物。
レースペースチャートを、ホテルに忘れてしまいました。
去年と同様、ガムテープに手書きして、腕に張り付ける準備までして持って行っていたのに!!!
服装に悩んだので、ホテルで張り付けず、現地で最終的に貼ろう、と思っていたのがまずかった。
<スポンサーリンク>
あと、ホテルに戻ってからわかったのは、その書き込んだガムテープを貼ったクリアファイルの上に、大会パンフレットを重ねておいてました……。
パッと見で、存在が見えなくなっていたのですね。
次回はこういうことがないように!! 十分気を付けようと思います。
そして、まさに今! わかったのですが、「もう捨てよう」とクリアファイルからはがしてみたところ、粘着力がものすごく弱くなってて、たぶん腕に貼って走っても途中で剥がれてたに違いない。
(100均のガムテープよ……)
忘れてなくても、たぶんダメなパターンでした。
何事もぶっつけ本番はダメですね。
あわせて次回への教訓にします。
服装編
家からは、半そでセット、長そでセットと両方持参しました。
寒いのか暑いのか、悩みに悩んで、会場についたところで最終的に決定。
こんな格好で走りました。
寒さ想定した中では、かなり重装備にしてしまいました。
各リンクは、それぞれについて紹介した記事です。
- 長袖シャツ
- ウインドブレーカー
- 汗吸い取る下着 ドライナミック メッシュ
- スポーツブラ
- サポートタイツ(CW-X)
- 短パン
- キャップ
- 手袋
- 5本指靴下(Tabioスポーツ)
- 足にはテーピング(レベル3の3枚重ねでがっちりホールド)
- シューズ(ターサージール)
- bluetoothイヤホン
- サングラス
※スタート直前まで、100均で買った雨合羽を着て寒さを防いでました。
※ホッカイロも買ったのに、使い損ねました…。
前回の記事にも書きましたが、スタート前に待っている間はビルの陰で寒かったものの、走り出した後は快晴、そして気温もぐんぐん上がり、すぐに汗がたくさん出てくる展開でした。
長そでシャツ一枚、あるいは半そでシャツとアームウォーマーでも十分だったなあ、と5kmくらいの地点ですでにちょっと後悔。
この時期の熊本は結構寒い、と聞いて警戒し過ぎてしまいましたね。
あともう一つ「失敗した」と思ったのは、長そでシャツの上にフリップベルトを巻いたこと。
<スポンサーリンク>
上着を着ていたので、少しでも中身が取り出しやすいように、と下着の上ではなく長そでシャツの上につけていたのですが、これがおなかの部分で空気の通りを悪くして、暑さを増幅してしまったかもしれません。
というのも、走ってる最中に荷物をとろうとして、フリップベルトを少しめくり上げたら、一瞬すごい涼しくなったのでした……。
シャツを外に出すか!? とも考えましたが、走りながらなので、中身の荷物が落ちるなどの余計なトラブルになってもいやなので、あきらめました。
次回に向けて…
服装に関しては、天候次第のところもあるのですが、寒さにビビりすぎない、というのが教訓でしょうか。
どんなに寒くても、しばらく走ると暑くなるのは絶対なので……。
最初は寒いくらいでも我慢すべき。
持ち物に関しては、余分に持って使わない分には問題ないのですが、少しでも重量を減らして楽に走る、という意味では、次回も熊本城マラソンに出るなら補給食(カロリー摂取分)は少な目でOKかな。
ただし、あくまで今回うまくいったケースなので、「うまく補給食がとれなかった……」みたいなことも想定して、念のため持っていくようにはしたいところです。
そしてなにより一番気を付けるのは、忘れ物!!!
これだけは次回ほんと気を付けたい。
ホテル(家)を出るときのチェックリストとか、作るべきだったなあ。
次回には用意します!! ほんとに焦ったので!