-
おみやげ・取り寄せ
【熊本みやげ】「栗千里」和菓子と洋菓子のいいとこどり!
こんにちは、つたちこです。福岡から南九州へ車で向かうと、途中熊本を通過します。サービスエリアに立ち寄ると、熊本の美味しそうなものもちらほら見えます。気になる。 今回熊本は通過のみでしたが、山江村そばのSAで栗のお菓子を買 […] -
おみやげ・取り寄せ
【佐賀おやつ】村岡総本舗の「カシューナッツ羊羹」3種の食感が楽しい
こんにちは、つたちこです。昨日の村岡総本舗の「シベリア」に続き、佐賀おやつです。村岡総本舗の「カシューナッツ羊羹」を食べました。 こちらもシベリアと同じく、有田陶器市の屋台で買ってきたもの。最初にお店に近寄ったのはこの「 […] -
おみやげ・取り寄せ
【佐賀おやつ】村岡総本舗のシベリア、あんことカステラのベストマッチ!
こんにちは、つたちこです。先日佐賀県有田の有田陶器市(アリタセラ)に行ったときに、「村岡総本舗」さんの屋台がありました。佐賀の銘菓、小城羊羹の有名なお店。創業120年の老舗だそうです。が、私は買ったことがありませんでした […] -
佐賀
【唐津ランチ】「ヌフ・ベーカリーカフェ」でハンバーグランチ。野菜が絶妙な味加減!
こんにちは、つたちこです。唐津でランチを食べました。前から気になっていたパン屋さんのやってるカフェ「ヌフ(neuf)」です。 連休中だったので混んでるかも? と行ってみたら、ひと気があまりありません。覗いてランチをやって […] -
食いしん坊ログ
業務スーパーおやつ「エンジェルバイツ」ピーナッツクリームの濃厚な味わい
こんにちは、つたちこです。相変わらず業務スーパーにはよく行くのですが、最近はあまり冒険せず、お決まりのものを買うことが多いです。いつものルートで店内を回っていると、見慣れぬものを発見。 エンジェルバイツの色が違う!? エ […] -
おみやげ・取り寄せ
ソシソン・フレーズ(チョコレートサラミ)いただきました
こんにちは、つたちこです。ホワイトデーで、オットがお菓子を贈ってくれました。岐阜のフランボワーズというお店のものです。私は知りませんでしたが有名なお店なのかしら。 真っ赤な箱でかっこいい! 開けると、ちょっとびっくり。こ […] -
おみやげ・取り寄せ
バレンタインは糸島産濃厚ガトーショコラ
こんにちは、つたちこです。バレンタインデーは「おいしいお菓子を食べる機会」となってしばらく経ちますが、今年も「これ食べてみたい!」をオットに贈りました(そして私も食べる)。 今回は、糸島の五洋食品の冷凍ケーキプレミアムラ […] -
福岡>糸島
GO!YO! 五洋食品産業の冷凍ケーキ、おいしいです!
こんにちは、つたちこです。先日ポストにチラシが入っていました。糸島にある食品メーカー、「やますえ」の海産物と、「五洋食品産業」の冷凍ケーキの合同直売会とのこと。 バイパス沿いにある五洋食品産業は、「GO!YO!」のロゴが […] -
日記
干し柿日記2022:第2弾収穫!ジューシーな干し柿になりました
こんにちは、つたちこです。第2弾の干し柿(よこの柿)を始めて14日目、完成に至りました。 しばらくまるまるとしてハリのある状態でしたが、1週間経ったときに揉んでみたら、かなり柔らかくいい感じ。このふにふにとした感覚、たま […] -
自炊
柿ジャム、作りました
こんにちは、つたちこです。スーパーで見切り品の柿を買いました。ちょっと熟しすぎかなあ? という感じの見た目で、6個250円くらい。普通だと1個100円程度なので、半値以下です。 普通に食べられるのもありそうだったので、買 […]