-
大分
【大分由布院】「thetheo」でのんびり過ごしたい素敵カフェ
こんにちは、つたちこです。 大分・由布院で立ち寄ったカフェがとても素敵でした。 行ったのは「山荘 無量塔(むらた)」の敷地内にある「ティールームthetheo(テテオ)」。 もともとの目的は、ロールケーキでした。 無 […] -
大分
【大分ごはん】「天まで上がれ」さっと出てくる料理がどれもおいしい!
こんにちは、つたちこです。 大分でのおいしかったごはんの紹介です。 「萬徳屋本家 天まで上がれ」で食べたものが、外れなくおいしくてびっくりでした。 大分の最後のごはんは、サッカーの試合の後。 早めの夕食です。 去年大 […] -
大分
【由布院ランチ】レストラン洋灯舎。特等席で金鱗湖を見ながら洋食ランチ
こんにちは、つたちこです。 大分・由布院でのランチです。 金鱗湖のほとりに立つ「レストラン洋灯舎(ランプシャ)」で洋食を食べました。 由布院でランチを、となった時にあらかじめ調査して、行きたいお店を決めていました。 […] -
大分
【大分ランチ】café Charité(カフェ シャリテ)の辛口カレーの本気度。セットのサラダもおいしい!
こんにちは、つたちこです。 先日大分に行った際にもおいしいものを食べました! そのうちの一つが「café Charité(カフェ シャリテ)」。 このお店は、大分県立美術館の中に併設しているカフェです。 が、予想以上にお […] -
大分
【大分別府ランチ】「和音」で和風とり天とお刺身をいただく!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分のおいしいものをいっぱい食べたい! の中に、中津から揚げと、とり天があります。 とり天(鶏肉の天ぷら)は福岡でも食べますが、大分が発祥なんだそうです。 「とり天発祥 […] -
大分
「関あじ関さば館」で念願の大分名物「関あじ&関さば」をいよいよ食べました!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分には一泊二日で行ったのですが、限られた回数の中でいかに大分名物を食べるかが問題です。 大分で何とか食べたかったものの一つが、関アジ、そして関サバ。 どちらも、大分市 […] -
大分
【大分別府】念願の「友永パン屋」さんにいってきた!
こんにちは、つたちこです。初! 大分県上陸。オットのサッカー観戦のおともで、大分県に遠征してきました。 大分に行くならぜひ行きたい場所がいくつかありまして、そのうちの一つが「友永パン屋」さん。別府で一番古いといわれる老舗 […]