-
佐賀
時代は露天風呂よりサウナ
こんにちは、つたちこです。週末に富士しゃくなげ湖ハーフマラソンに出たのですが、この大会では参加賞として近隣の日帰り温泉の割引券がもらえます。 近くに古湯温泉と熊の川温泉があり、そこに温泉旅館が点在しているのです。毎年この […] -
佐賀
「はしもとみお彫刻展いきものたちの詩」生き生きした動物たち、てんこもり!(写真多め)
こんにちは、つたちこです。「はしもとみお彫刻展いきものたちの詩」に行ってきました。 唐津市近代図書館 美術ホールで開催。九州初の大規模個展とのこと。 はしもとみおさんの作品は、写真やSNSでよく拝見していて、一度本物を見 […] -
佐賀
コンサドーレVSサガン鳥栖。平常運転の生観戦は声の応酬がすごかった
こんにちは、つたちこです。サッカー観戦です。6月10日北海道コンサドーレ札幌 VS サガン鳥栖の試合を見に、鳥栖の駅前不動産スタジアムにいってきました。 17時過ぎに会場近くの駐車場に到着したのですが、無料駐車場はすでに […] -
佐賀
唐津やきもん祭り2023に行ってきました
こんにちは、つたちこです。佐賀には焼き物の街がいろいろありますが、今日は唐津へ。「唐津やきもん祭り」に行ってきました。こちらも毎年お邪魔しています。 連休ど真ん中だったので、道路はかなり混雑して渋滞気味。11時半位に到着 […] -
佐賀
有田陶器市2023に行ってきました!車はアリタセラに停めるのおすすめです
こんにちは、つたちこです。ゴールデンウイークといえば陶器市。福岡に越してきてから毎年どこかしらの陶器市に行ってるのですが、今年も有田陶器市に行ってきました。 駐車場目当てのアリタセラがよかった 9時頃出発して、以前と同じ […] -
佐賀
久々の声出し応援!ルヴァン杯 サガン鳥栖VSコンサドーレ戦を観てきました
こんにちは、つたちこです。3月8日、鳥栖駅前不動産スタジアムで、ルヴァンカップのサガン鳥栖 VS 北海道コンサドーレ札幌戦がありました。久しぶりにサッカー観てきました。 3月上旬で平日のナイター!また極寒観戦か(去年の極 […] -
佐賀
有田陶器市2022。人出が戻ってきてました
こんにちは、つたちこです。唐津やきもん祭りに続いて、有田陶器市にも行ってきました。そういえば、ゴールデンウィークってこんな感じでしたね!? と思い出す混雑具合でした。 有田陶器市は九州の陶器市では一番メジャーなのでは。日 […] -
佐賀
唐津やきもん祭り2022!今年も行ってきました
こんにちは、つたちこです。ゴールデンウィークといえば、陶器市。「唐津やきもん祭り」に行ってきました。 福岡に住んで以来、ゴールデンウィークには陶器市に行っているような気がします。とはいえ、「唐津やきもん祭り」は2020年 […] -
佐賀
サガン鳥栖VS北海道コンサドーレ札幌、春の観戦(めためたにやられた)
こんにちは、つたちこです。4月6日に、サガン鳥栖VS北海道コンサドーレ札幌の試合を見に、鳥栖「駅前不動産スタジアム」に行ってきました。 日中は晴れ、温かい春の日差しで上着が要らないほどでしたが、試合開始は19時。「絶対寒 […] -
佐賀
唐津で「やきもん」見て・買ってきました
連休に開催予定だった「唐津やきもん祭り」は中止に。でも陶芸作家さんたちの展示販売をやってると聞いて、唐津に行ってみました。唐津市内はすいていて安全に見られました。素敵な器も手に入れられてうれしいです。