-
大分
大分・由布院のファーストインプレッション。軽井沢感ある…
こんにちは、つたちこです。 先日大分に行ったのですが、その時に初めて由布院に行きました。 九州来て3年半にもなるのに、初由布院! 「由布院」ってもう響きが格好いい。上品で大人っぽい温泉イメージです。 JR九州には「特 […] -
大分
「MANGA都市TOKYO」展を見てきたよ(大分県立美術館)
こんにちは、つたちこです。 週末に大分に行ってきました。 目的の一つはサッカー観戦、もう一つが「MANGA都市TOKYO」展です。 「MANGA都市TOKYO」展は8月から11月にかけて東京でやっていた展覧会です。 […] -
大分
大分別府「おにやまホテル」開放的な大露天風呂で鉄輪温泉につかりまくり!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記、別府温泉の宿泊先の紹介です。温泉堪能しました! サッカーを観に大分に行く、となって最初にオットに告げたのは「大分に行くなら別府温泉に入りたい!」でした。 おんせん県と自称する […] -
大分
【大分別府ランチ】「和音」で和風とり天とお刺身をいただく!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分のおいしいものをいっぱい食べたい! の中に、中津から揚げと、とり天があります。 とり天(鶏肉の天ぷら)は福岡でも食べますが、大分が発祥なんだそうです。 「とり天発祥 […] -
大分
「関あじ関さば館」で念願の大分名物「関あじ&関さば」をいよいよ食べました!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分には一泊二日で行ったのですが、限られた回数の中でいかに大分名物を食べるかが問題です。 大分で何とか食べたかったものの一つが、関アジ、そして関サバ。 どちらも、大分市 […] -
大分
大分みやげ「ざびえる」高級パッケージに包まれた金と銀の2色の味わい
こんにちは、つたちこです。 大分土産を買ってきました。 その名も「ざびえる」。 「大分に行ったら、『ざびえる』でしょう」 というお勧めをみたのが一体なんだったか、既に記憶が定かではないのですが、強烈な名前で覚えていま […] -
大分
大分:サッカー観戦日記。コンサドーレVSトリニータを観に行きました
こんにちは、つたちこです。 北海道コンサドーレ札幌サポーターのオットのお供で、トリニータ大分との試合を観に行ってきました。 移動は車で! 糸島から大分に行くのは、電車だと結構大回りで行くことになり、時間もかかります。 今 […]