-
自炊
【自炊】豆腐の春巻き、ツナ入りアレンジ
こんにちは、つたちこです。ちょっと気力のあるときにつくる、簡単春巻き。長谷川あかりさんのレシピ、豆腐と塩昆布の春巻きが大好きなんですが、今回はそれをアレンジしてみました。 材料はこちら。春巻6本分です。 長谷川さんのレシ […] -
日記
CROSS FM大丈夫?
こんにちは、つたちこです。車に乗っているときはだいたいラジオを流しています。熱心に聞くというよりは、無音がさみしいのでつけてる感じです。 特にこだわりがないので、福岡で車に乗るようになってからは主にCROSS FMという […] -
自炊
炊き込みチキンライス、失敗。からの復活
こんにちは、つたちこです。炊き込みで作るチキンライスが楽でおいしいと見かけました。 調べるといろいろレシピが出てきます。これはやってみよう。参考にしたのはこちら。材料もシンプルです。 うちにあった鶏肉を使いたかったので、 […] -
福岡
九州国立博物館「はにわ展」に行ってきた
こんにちは、つたちこです。九州国立博物館で開催中の特別展「はにわ」に行ってきました。 前から気になっていたもののなかなか行けず。GW明けに終了する(5月11日まで)ので、連休前に行っとかねば、と急いで行ってきました。 平 […] -
福岡
【福岡太宰府ランチ】「人と木」でガツンとハンバーグ&アップルパイ
こんにちは、つたちこです。太宰府の「人と木」でランチを食べました。九州国立博物館に行きたかったので、そのついでのランチです。 「人と木」は太宰府天満宮近辺からは少し離れたところにあるカフェです。「隠れ家カフェ」と言いたく […] -
生活
賃貸契約更新。電子化の弊害…
こんにちは、つたちこです。早いもので、福岡に越してきてからもうすぐ8年です。賃貸住まいなので、2年おきの契約更新もそろそろ……と思い出したのですが。 あれ、更新の契約書、来てないな?? 先日火災保険の更新連絡は来て、それ […] -
本・漫画・ドラマ
「本なら売るほど」掲載「一九三四年冬―乱歩」価格急上昇?
こんにちは、つたちこです。昨日書いた「本なら売るほど」2巻の中に取り上げられていた「一九三四年冬―乱歩」。気になったので、Amazonでみてみる。 高いな!? まんがに出てきたのはハードカバーでした。中古で4400円! […] -
本・漫画・ドラマ
まんがメモ「本なら売るほど」2巻
こんにちは、つたちこです。「本なら売るほど」2巻が発売されました。嬉しい。楽しみでした。 本なら売るほど 2posted with ヨメレバ児島 青 KADOKAWA 2025年04月15日頃 楽天ブックスで購入楽天ko […] -
日記
シルバーに赤・ピンク
こんにちは、つたちこです。数少ない自慢ネタですが、私の髪には今のところ白髪がありません。私の年齢で全然ない、というのは結構レアみたいです。 特別なことをしているわけではなく、むしろわりと無頓着です。これはもう完全に遺伝パ […] -
自炊
甘夏マーマレード2025。料理は科学…
こんにちは、つたちこです。今年も甘夏のシーズンがやってきました。甘夏マーマレードを作ります。 ここ数年は自分なりに確立した方法でやっていたものの、いつも悩ましいのがとろみ加減。うまくいくこともあればシャバシャバになること […]