-
日記
干し柿2023:トラブルもありつつ、まあまあ順調です
こんにちは、つたちこです。しぶ柿を干して、1週間経ちました。順調に乾燥し、しぼんできています。 が、途中でトラブルもありました。 今までずっと安定していた天候が、この1週間は割と不安定でした。予報が外れて小雨が降ることも […] -
自炊
初めての黒豆
こんにちは、つたちこです。黒豆を初めて煮ました。 正月準備にはちょっと早くない!?というタイミングですが、私はお正月以外でも黒豆を買って食べます。好き。 黒豆に限らず煮豆全般が好きなんですが、自分では作ったことがありませ […] -
自炊
【自炊】「きのう何食べた?」21巻。山田さんの小松菜ポン酢漬け
こんにちは、つたちこです。最近急に野菜が安くなってきた気がします。ありがたい。 この日も小松菜が1袋99円でした。さっそく買って帰りました。 最近小松菜を買うとよくやるのが、小松菜ポン酢漬け。「きのう何食べた?」21巻に […] -
日記
干し柿2023
こんにちは、つたちこです。今年も干し柿づくりをスタートしました。ようやく! いつまでも気温が高くて渋柿が買えない(腐らせそうで怖い)と思っているうちに、渋柿が品薄になってきました。やばい。数日見かけなくなって焦っていたの […] -
自炊
【自炊】ぎゅうぎゅう焼きでお祝い(あまりぎゅうぎゅうしていない)
こんにちは、つたちこです。夫の誕生日でした。おいしい外食も提案中なのですが、ばたばたしていたのでとりあえず自炊でお祝い。見た目が華やかになりそうな「ぎゅうぎゅう焼き」をやってみました。数年前に流行ったときには、やり損ねて […] -
自炊
ごぼう料理への敷居を下げる、ごぼうレシピ2品
こんにちは、つたちこです。テレビで見かけたレシピを試してみました。 見たのは「あしたが変わるトリセツショー」。NHKの情報バラエティ番組です。「ごぼう」特集でした。 ごぼう、嫌いじゃないけどあまり買わない野菜の一つです。 […] -
自炊
豚バラでモツ鍋風鍋。かんたんおいしいあったまる!
こんにちは、つたちこです。急に気温が下がってきました。夕暮れ時になると肌寒いほど。 こうなってくると温かいものが食べたくなります。鍋シーズンインですね。今回はこちらを作りました。 モツ鍋よりもさらにハードルが下がる、豚バ […] -
自炊
【自炊】「コーンとチーズのかきたまスープ」肌寒い日のとろみスープがおいしい
こんにちは、つたちこです。急に肌寒くなってきて、温かいものがおいしそう。ネットで見た料理を試します。今回は「コーンとチーズのかきたまスープ」。むっちんさんのレシピです。 参考にしたのはこちら。 動画がおいしそうすぎる。レ […] -
自炊
さつまいもごはん2023。暑くても気持ちは秋に向かいます
こんにちは、つたちこです。9月も終盤になり、スーパーにさつまいもが大量に並び始めました。秋なんだなあ。まだ日中は暑いけど。 そして私、さつまいもがとても好きなんです……。開眼したのは福岡に引っ越して自炊が多くなってからで […] -
食いしん坊ログ
兄農園のシャインマスカットがやってきた
こんにちは、つたちこです。シャインマスカットが今年は安い、というニュースを見かけましたが、うちの近所ではすごく安くてもせいぜい780円とかです。(それでも例年よりは安い気がしますが)500円のシャインマスカットなんてどこ […]