-
自炊
【自炊】梅サバ缶冷汁。夏の自炊ランチの大正解
こんにちは、つたちこです。先日宮崎土産の冷や汁を食べてから、アレを再現する方法をいろいろググってました。が、本格的に作ろうと思うと、干物を焼いてほぐして骨とって、味噌に焦げ目を付けて……と結構手間がかかる。 もうちょい手 […] -
大分
【大分ランチ】活魚回転寿司 水天で寿司欲を満たす。
こんにちは、つたちこです。大分にきたら別府も行きたい(別府で温泉は入りませんでしたが)。 ランチで、別府でおいしいと噂の人気回転寿司にチャレンジしたのですが、2時間待ち(たぶん)がわかって諦めることに。これで2度め。なか […] -
大分
【大分】「一魚一会」新鮮な地魚がおいしい!
こんにちは、つたちこです。大分市内の「一魚一会 大分本店」に行きました。コンサドーレ勝利祝いのプチ打ち上げ? です。 試合が終わってから移動し、すでに22時ごろ。試合中にコンビニで買ったパンとおにぎりを食べていたもののち […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】福ふくの里のレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」さくさくの天ぷら定食。
こんにちは、つたちこです。先日ツツジを観に行った帰りに、産直市場「福ふくの里」に併設されてるレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」でランチしました。移動時間は車で7分くらい? 割と近くです。 「旬菜旬魚 ふくふく」はその名の通 […] -
自炊
続「新玉ねぎの胡椒塩漬け」。お刺身合わせが最高においしかったです!!
こんにちは、つたちこです。先日作った今井真実さんのレシピ「新たまねぎの胡椒塩漬け」。おいしくて、あっという間になくなってしまいました。 これは癖になるおいしさ! と、翌日にはまた新たな新たまねぎの胡椒塩漬けを作ってました […] -
自炊
【自炊】食べごたえたっぷりのごまぶり丼(半額刺身のおかげです)
こんにちは、つたちこです。最近ぐんぐん日が伸びてきて、ジョギングに行く時間が遅めになってきました。福岡は東京より30分くらい日没が遅いので、いまは19時くらいまで明るいです。 ゆっくりしてても安心して走れるのはいいことな […] -
自炊
【自炊】「かきの春雨鍋」、かき抜きでもおいしい
こんにちは、つたちこです。今年の冬は牡蠣をあまり食べていない。と気付き、牡蠣が食べたくなってレシピを探しました。 気になったのがこちら。かきの春雨鍋です。モデルはなちゃんのレシピ。(つい馴れ馴れしくちゃん付けしてしまう) […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】「KEMURIYA」目の前で炎があがる藁焼きは絶品!どれ食べてもおいしい
こんにちは、つたちこです。糸島のお店、久しぶりの新規開拓です。「炭火と藁焼き煙 KEMURIYA」に行ってきました。 最寄り駅はJR筑肥線の周船寺駅、ですが、唐津街道をしばらく唐津方面に歩いた先にあります。オープンは20 […] -
福岡>北九州
【北九州ごはん】「旬工房くら」でおいしいもの食べて祝杯!
こんにちは、つたちこです。北九州マラソンのあと、一息ついてから祝杯を上げに行きました。 魚町商店街に向かったのですが、人が多くて混雑していて目当てのお店は満席。この人の多さは予想以上でした。 それならば、と宿泊先の近くに […] -
福岡
【今泉ランチ】「魚男(フィッシュマン)」ぷりぷりの銀だら西京焼き定食
こんにちは、つたちこです。久々に都会に行く用事があったので、ランチを探しました。私のGoogleマップには「そのうち行ってみたいお店」が大量保存されているのだ。天神南付近にいたので、そこから行きやすいお店を探し「魚男(フ […]