-
【唐津ランチ】「シャンリー唐津」おいしい中華いろいろランチ!
こんにちは、つたちこです。久しぶりに唐津に行きました。駅そばの「KARAE」にある「シャンリー唐津」で中華ランチです。 KARAEはホテルや映画館、カフェレストランやアンテナショップのある複合施設です。唐津駅から徒歩2分 […] -
【糸島ごはん】「レストラン加里部」で念願の釜めしを食べる
こんにちは、つたちこです。糸島市の中でも東側に住む我が家、外食で困った時にはここ! というお店があります。それが「レストラン加里部」。福岡県西区にあるお店ですが、個人経営のファミレス、といった感のナイスなお店です。なんと […] -
【自炊ランチ】お好みまぜチャーハン。適当ランチを楽しく!
こんにちは、つたちこです。日々の自炊ランチは「これを作るぞ!」というときもあれば、「あるもので何とか……」という日もあります。むしろ後者のほうが多い。 今日は冷蔵庫の中身でなんとかの日! お好み混ぜチャーハン(?)を作り […] -
新米!白ごはんパーティ開催。
こんにちは、つたちこです。糸島の田んぼも、気が付くと刈り取られているところが多くなりました。新米シーズンです。 ちょうどお米がなくなったので、2021年度版新米を買ってきました。(今回は佐賀産を買いました。佐賀のお米もお […] -
【自炊】さば缶と梅干しの炊き込みご飯、いくらでもするする入る危険なおいしさ
こんにちは、つたちこです。日々の自炊ランチは手軽に済ませたい。以前から気になっていた「5分でできる料理」の炊き込みご飯を試してみました。 参考にしたレシピはこちらです。おかわり必至!さば缶と梅干しの炊き込みご飯のレシピ/ […] -
【自炊ランチ】ちらし寿司風ごまブリ丼。見た目はアレだけど味はおいしいのです
こんにちは、つたちこです。 手間をあまりかけずにおいしいものを食べたいシリーズ。 久しぶりにごまだれ丼を作りました。 今回は、長崎産ブリが安かったので、ごまブリ丼です。 長崎の魚はだいたいおいしいので、素材で勝ったも同然 […] -
「もち麦」生活、半月経過の成果。自分にはよく効いてます!
こんにちは、つたちこです。注:下ネタです。苦手な方はごめんなさい。 半月ほど前に、「もち麦生活を始める」とブログに書きました。あれから、私にしては飽きずにちゃんと継続しています。もうすぐ、買ってきた50g×12本入りの商 […] -
もち麦生活、始めます
こんにちは、つたちこです。体調が明確に悪いわけではないですが、最近大腸の具合というか、お通じが少ない。端的にいうと、便秘気味です。 ヤクルトも飲んでいますがちゃんと継続してなくて、10本入りを買うと1週間くらい飲み続けて […] -
いわきサンシャインマラソンオンラインで、炊き込みご飯いただきました
こんにちは、つたちこです。 年末から1月にかけて、「いわきサンシャインマラソン オンライン」に参加しました。 オンラインいわきサンシャインマラソン2020 – 福島県いわき市で開催される「いわきサンシャインマラソン」の公 […] -
【糸島土産】総菜畑がんこ「糸島金山寺納豆」ごはんがいくらでも進む逸品!
こんにちは、つたちこです。 先日美容院でプレゼントをもらいました。 ポイントカードがいっぱいになるともらえるそうなのです。ありがたい仕組み。 いただいたのがこちら。 みかんジャムと、糸島金山寺納豆のセット。どちらも地元糸 […]