
【糸島土産】総菜畑がんこ「糸島金山寺納豆」ごはんがいくらでも進む逸品!
こんにちは、つたちこです。 先日美容院でプレゼントをもらいました。 ポイントカードがいっぱいになるともらえるそうなのです。ありがたい仕組...
こんにちは、つたちこです。 先日美容院でプレゼントをもらいました。 ポイントカードがいっぱいになるともらえるそうなのです。ありがたい仕組...
こんにちは、つたちこです。 先日オットが作ってくれた「北海道版お赤飯」、その時買ったもち米が残っています。 なんか活用しないとなー、と普...
こんにちは、つたちこです。 お彼岸を過ぎて、すっかり風が涼しくなりました。 半そでだとちょっと肌寒いときもあるくらいの気温。快適でありま...
こんにちは、つたちこです。 この日のランチ当番も、冷蔵庫にあるもので作るシリーズ。 ランチは炭水化物多めになりがち。つい簡単なので、...
こんにちは、つたちこです。 先日作った創作やきそばがオットに好評で、「またああいう感じの味がいい」とリクエストがありました。 「ああ...
こんにちは、つたちこです。 東京の実家から荷物が送られてきました。ありがたや。 その中に入っていたのが「タコライス」のレトルトパック...
こんにちは、つたちこです。 基本的に、主食のご飯類(おこめ、パスタ、うどんなど)は昼にしか食べません。 夕食はおかずのみ。 といっても...
こんにちは、つたちこです。 久々の糸島ランチ開発、「安全ラーメン」に行ってきました。 「安全ラーメンとは……?」と首をかしげたくなり...
こんにちは、つたちこです。 10月後半になり、芋シーズン本番。 久しぶりに伊都菜彩(産直市場)で芋を仕入れてきました。 立派なサツマイ...
「きのう何食べた?」4巻から「鮭と卵とキュウリのお寿司」を作りました。寿司酢がなくても、家にあるもので対応可能。下準備は必要ですが、難しくありません。ぱりぱりした歯ごたえがおいしいお寿司です!