-
学び
朝活書写、地味に継続中(200日経過)
こんにちは、つたちこです。2022年7月に始めた「#朝活書写」での文字書き活動、200日経過しました。 ノート2冊書ききりました。何故か表紙が汚い。 ただ、1冊目のノートが約2ヶ月半で使い切っているのに対し、2冊目のノー […] -
学び
朝活書写、100日経過!
こんにちは、つたちこです。7月に始めた「#朝活書写」での書写活動、100日を経過しました。ちょうど#1000のお題から始めたのでわかりやすい。昨日で#1101でした。 一応、1日も欠かさずやりました。とりあえず10日。そ […] -
学び
書写活動連続55日経過!貴重な精神統一の時間になりつつあります
こんにちは、つたちこです。7月に始めた書写活動、今日で55日連続できました。1000回目の「#朝活書写」のお題からスタートしたので、経過日数がわかりやすくていいですね!(今日は#1054でした) 文字を書くことが苦手で嫌 […] -
学び
美文字を書くのに必要な速度その2。自撮り動画で確認する
こんにちは、つたちこです。昨日、美文字の方の「文字を書く速度」のゆっくりさに驚いた話をしました。何度も動画を見返してしまいます。 単にゆっくり書いているだけではなくて、置き方、動かし方、離し方が本当に丁寧。最初にペンを置 […] -
学び
美文字を書くのに必要な速度
こんにちは、つたちこです。書写の話が多くて恐縮ですが、今日も今日とて文字を書く練習をしています。 先日、Twitter上の達人たちをお手本にしている話を書きました。 今日も、達人たちのツイートされた書写を拝見しつつ練習を […] -
学び
書写、ペンの書き比べ
こんにちは、つたちこです。最近熱心にやっている書写ですが、使っていた万年筆のインクがなくなった機会に、他のペンも試してみようと文房具屋さんにいきました。 文房具をじっくり見るのも久しぶりだったのですが、ものすごくたくさん […] -
学び
朝活書写、1か月継続中。自分の想像できる範囲でしか字は書けない(実感中)
こんにちは、つたちこです。先月から始めた朝活書写、継続中です。1か月強たちました。毎日書いてます。えらい(自分で褒める)。 相変わらずヘタですが、ヘタなりにだんだん文字のパターンが応用できることが増えてきました。こういう […] -
学び
朝活書写。動画は書写にも役に立つ…
こんにちは、つたちこです。今日もTwitterの朝活書写のお題で、書写活動しています。朝じゃないけど。今日で22日連続で書けました。私にしてはすごい。 続いたのは、「とにかく面白いから」というのが理由だと思います。文字を […] -
学び
朝活書写、10日続きました。予想より楽しい
こんにちは、つたちこです。朝活書写のTwitterで毎日出されたお題にそって、文字を書くのが継続しています。やっと10日くらい経ちました。文字を書くことが苦手すぎて書写とか苦行でしかないと思っていたのに、やってみるもので […] -
学び
朝活書写その2、手と脳をつなげたい
こんにちは、つたちこです。昨日に引き続き、今日も朝活書写をやりました。 が、気づいたことがありました。 とにかく、思うように書けない。 頭の中で思い描く文字は美しいのに、実際に書く字はそうならない。つまり、脳の指示に手が […]