こんにちは、つたちこです。
「限界突破マラソン練習帳」にのっとった練習も、10集中の5週目を終えました。
ようやく半分クリア。
結果は……一部アレンジしたものの、クリア、といっていいのかな、と。
5週目の練習メニュー
5週目の練習内容はこちら。
★はポイント練習です。
- ジョグ45分
- 15kmビルドアップ走 ★
- ジョグ10分+インターバル走600m×1+200m×3(セット練習)
- 峠走25km……をアレンジして、ハーフマラソンをビルドアップ走★
今週から、本当なら「峠走」がスタートする予定でした。
その名の通り、山道をひたすら上り、ひたすら下り、と走る練習。
著者の岩本能史さんが提唱している練習方法です。
ですが、この日にハーフマラソンを申し込んでしまったのでした。
やむなく、自主的にアレンジして練習の一環として走ってきました。
出場した伊万里ハーフマラソンについては、こちらに詳しく書きました。
https://tsutachi.co/blog/2019/01/imari-half-marathon-2019/
15kmビルドアップ
<スポンサーリンク>
前週と同じタイムでスタートですが、最後の5kmだけ、1分30秒早くなりました。
かなりきつかった……。
でも前だったら「このスピードで5km走るのなんて無理!」と思っていたサブ4レベルのタイム(5分36秒)ですが、「最後の5kmのスピードに比べたら、なんとか走れるな」と思えるようになっている変化を感じました。
(これは、ハーフマラソンの時も感じました。)
インターバル走
前回より微妙に早くなっているのですが、もう私にとっては「ダッシュに近い」「ほぼダッシュ」の繰り返し。
一応時計でタイムを見て、それ以上のスピードで走るようにしているものの、微妙なスピード調整までできない感じ。
必死です。
峠走→アレンジのハーフマラソン
「限界突破マラソン練習帳」では、8週目に「峠走の代わりに、ハーフマラソンをビルドアップ走で走っても可」と書かれています。
同じ週のビルドアップ走と同じスピードで走り、最後はもう一段階上げて走る、という練習方法です。
まだ5週目ですけど……。
今回ハーフマラソンを申し込んでしまったので、この8週目の練習方法をアレンジしました。
途中の長い坂道で遅れを取ってしまい、予定していたより2分ほど遅くゴール。
それでもかなり自分を追い込めたということと、一応2時間以内、ということで、OKとしました。
ただ、一番キツイと予想している「峠走」の1回目をやれなかったのが、ちょっと悔やまれます。
いよいよ練習も後半突入
次週6週目に入ります。
10週のうち半分終わった! という気持ちよりも、「まだ半分もあるし、ますますきつくなる!」と戦々恐々としています。
<スポンサーリンク>
未だに「サブ4なんて無理なんじゃないの?」と思ってしまう気持ちと「信じて練習すれば達成できるに違いない」という、天使と悪魔のささやきみたいな状態で、たまに気持ちが不安定になります……。
それでも、上にも書きましたが「1kmあたり5分36秒」という、以前の私だったら絶対1kmくらいでへばっていたようなタイムで走っても、5km程度ならそれほど苦しいと思わなくなった、これくらいなら大丈夫と思えるようになった、というのは、育ってきている証なんだと思う。
そのタイムで4時間走り続けられるかって言うとまた別なんですが!
わずかでも育ってるところを見つけていかないと、モチベーションが続きません。
よかった探し、重要です。
6週目も、がんばります!
https://tsutachi.co/blog/2019/01/marathon-training-note-4/
https://tsutachi.co/blog/2019/01/marathon-training-note-6/