こんにちは、つたちこです。
昨日、ブログのテーマをリニューアルしました。
新テーマは「Snow Monkey」
新しいテーマは、Snow Monkeyを使いました。
WordPress テーマ Snow Monkey – どんな味付けにも染まる。高級お出汁のような WordPress テーマ、Snow Monkey
このブログに使うにはもったいないほど、かなりハイスペックな機能がついています。
他案件で使っていたのですが、非常に使い勝手もよいしデザインもシュッとしてるし、頻繁にアップデートされて不具合対応なども素早いのを見て、使わせてもらうことにしました。
見た目的にも、シンプルながら今っぽさがあり、シュッとした印象になりました。
うれしい。
前より読みやすいのではないかと。
もうちょっとカスタマイズしたいと思っていますが、ベースがかっこいいので、もうこのままでもよいのでは……? と思い始めてます。
クラシックエディターからの卒業
テーマを変えるタイミングで、一番やらねば、と思っていたのが、ブロックエディターに変更することでした。
<スポンサーリンク>
WordPressは、もうだいぶ前から基本入力方法がブロックエディターに切り替わっています。
でもなかなか慣れ親しんだクラシックエディターから変更する勇気が出ずに、ずっとプラグインを入れてクラシックエディターを使い続けていました。
でもどんどんWordPressはバージョンアップし、もう「ブロックエディターを使うのが当たり前」の世界になっています。
このままクラシックエディターに固執して、時代についていけなくなってしまうのはいかん!
新しいテーマにする機会に、切り替えることにしました。
というより、「ブロックエディターに切り替える前提で、それにふさわしいテーマにした」のほうがあってます。
ただ、いきなり変更しても入力に慣れなくて困ってしまう可能性があります。
あと、過去記事がどういう状態になるのかも気になりました。
なので、事前にローカル環境にテスト用WordPressを立ち上げ、そこにSnow Monkeyテーマをあてて準備しました。
カスタマイズのテストと当時に、ブロックエディター入力に慣れるためです。
ローカル環境を作るのに使ったのは「Local」です。
かんたんに、PC上にテスト環境が作れて便利でした。
Local | Local WordPress development made simple
参考サイト
10分で完了!WordPressのローカル環境構築なら「Local」|wp.geek
Local(テスト環境)で試した方法
Local上のWordPressに現状サイトのバックアップファイルをアップして、現行ブログ環境を再現します。
(ブログ移行したときと同様、Updraft plusのデータを使用します)
再現された旧テーマから、新テーマに変更します。
変更後にチェックしたこと。
- 新テーマに変更後、いつも使っている要素の表示がおかしくなっていないか?
- うまく表示できていない場合に、対応方法があるか?(今回はCSS調整で対応しました)
その後、クラシックエディターのプラグインを無効化します。
無効化後にチェックしたこと。
- 過去記事の表示に影響がないか、見た目チェック
- 従来と同様のやりかたで、新規記事作成ができるか
<スポンサーリンク>
過去記事の表示に関して、一番問題だったのは、URLでのリンクが「リンクカード化」しなくなっていた点です。
対処するには、該当記事を管理画面で開き、記事上部の表示「クラシック」となっている部分をクリックし、「ブロックに変換」して更新すると直りました。
※過去記事は、記事全体が1つの「クラシックブロック」に入った状態になっていて、それを自動で分割するのが「ブロックに変換」ボタンのようです。
1記事ずつ手作業が必要なので、これは徐々にやってくしかない(他に方法あるのかな)。
本番環境でクラシックエディターを無効化後に、よく見られている記事から対応しました。
表示確認しつつ、ちくちくと直してます。
(いい機会なので、ついでに読みづらいところをリライトしてます)
あとは、新規投稿作成の訓練。
テスト環境で、いつもの感じの投稿を繰り返しやってみました。
ブロックエディター独特の入力スタイルに慣れるためです。
何度か繰り返すうちに、徐々に入力方法にも慣れ、「これなら大丈夫かな」というタイミングで、本番環境(このブログ)を新テーマ→ブロックエディター化しました。
おかげで、変更後の更新もスムーズでした。
事前訓練、大事。
いい機会なので全体見直し中
どうしても日々更新することが中心になり、全体構造や過去記事の見直しなどはほとんど手が回っていませんでした。
今は、前テーマ要素をベースに新テーマで構造を作っていますが、もう少し見直して調整予定。
過去記事も、ブロックエディターに切り替えつつ、少しずつリライトしていきます。
ブロックエディターへの敷居が下がった勢いで、Snow Monkeyでの新規サイト構築もチャレンジしてみたい、と妄想中です。