こんにちは、つたちこです。
朝・昼のご飯を食べるときに、Amazon Echoでラジオニュースを聞く習慣ができてます。
「アレクサ、ニュースおねがい」
というと、最新の録音登録されたNHKニュースを流してくれます。
朝なら7時の20分ニュース、早い昼だと11時の5分ニュース。遅い昼だと12時の15分ニュースなど。
15分以上のニュース番組は出演アナウンサーがほぼ固定なんですが、5分ニュースは固定の人もいれば、「あの人が!」という意外性のあるアナウンサーが出るときもあります。
聞き慣れない声が聞こえると「誰だろう?」と番組の最後に名乗るのを楽しみにしたり。
<スポンサーリンク>
耳からの情報オンリーなので、顔を想像したりしながらアナウンサーの名前でどんな人かを調べたりするのも楽しい。
今日も食べながら5分ニュースを聞いていたのですが、あまり聞き慣れない声。
名前はあまり聞いたことのない人でした。
夫「今の人、ベテランぽいけど、なんか面倒くさそうな感じに聞こえたね」。
わかる。
喋り慣れた感がありますが、ちょっと横柄な印象を受けました。
「5分ニュースなんて、こんなもんでしょ」みたいな意識が透けるというか。
(実際がどうかはわかりませんが、そういう印象を受けたのは事実)
<スポンサーリンク>
同じベテラン勢でも、よく耳にする人たちからはそういう印象は受けません。
不思議。
なんでだろう? なにが違うんだ?
同じニュース原稿を読むにしても、2人で聞いてふたりとも「ちょっとこの人のしゃべりは印象が悪いな」と思うってことは、他にもそう思う人も多いに違いない。
上司とかに指導されたりしないのかな。
よく電話などでも、口だけは丁寧でも態度が横柄だったりすると、それが相手に伝わると聞きます。
電話に向かってお辞儀……まではいかなくても、ちゃんと相手に対して向かっている雰囲気は伝わる。
喋りのプロであるアナウンサーですら「なんか態度悪いな」という印象を持ってしまうくらいなのだから、素人なんて丸見え状態なのかもしれませんね。
姿が見えないからこそ、声がすべてを語ってしまう。
最近あまり電話だけでやりとりすることは少なくなりましたが、自分も十分気をつけよう。