【自炊】鶏肉とセロリのハニーマスタード炒めが何故かエスニック風になった

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
セロリが旬を迎えて安くなってきました。
セロリ好きです。生で薄切りにしてサラダにするのも好きだしスティックもよし。火を通したのも好き。

ただ、あんまりレシピにバリエーションがないのです。

先日買ったセロリも白い部分はサラダで食べて、葉っぱのついた細い部分が2本分たっぷり残ってました。
これをなんとか有効活用したい。
鶏肉と一緒に炒めてハニーマスタード味にしたらおいしそう? と思いつきました。

材料

  • 鶏肩肉 1パック(250gくらい?)
  • セロリの細い部分と葉 2本分
  • オリーブオイル
  • 醤油
  • はちみつ
  • 粒マスタード

<スポンサーリンク>

目分量なので、調味は確認しつつ作りました。役に立たないレシピですな。
セロリは、葉っぱも茎も一緒に1cmくらいのざく切りにします。筋取りは不要です。

鶏肉は肩肉が安かったのでそれで対応。肉はさっぱりしているのに皮には脂がついてる部位ですが、最近良く見かけるので買ってます。やすいし、包丁で切らなくていいのが便利。
もも肉もいいと思う。
胸肉の場合は、ぱさつかないようになんかひと工夫したほうが良いかもしれません。

作ります。

今回は以前作ったハニーマスタード炒めを思い出しつつ、適当調理です。

フライパンにオリーブオイルを少量しいて、鶏肉をなるべく皮側を下にして並べ、塩コショウ。
中火でしばらく放置し、焦げ目がついたくらいでひっくり返します。
反対面も焼き、肉にほぼ火が通ったら、多すぎるフライパンの脂をキッチンペーパーで吸い取ります。
(肩肉は結構脂が出ます)

<スポンサーリンク>

その後、切ったセロリを投入。
セロリは生でも大丈夫なので、すぐに調味料を入れます。
醤油を一回し、はちみつも一回し、粒マスタードは大さじ1くらいを入れます。
全体に調味料が回ったら完成です。

写真:鶏肉とセロリのハニーマスタード炒め。
セロリはあっという間にぺしゃんこです。たくさん入れて大丈夫。

食べてみたら「あれ? エスニック料理?」って感じのスパイシー味に仕上がってました。
オットからも「カレー粉入ってる?」って言われました。
いやいや、カレー粉もハーブもスパイスも入れてない。
なのに、なんだろうこのエスニック的な味わいは。セロリの香り効果でしょうか。

自分で調理中に味見したときにはセロリだけをちょっと食べて「濃すぎないな」くらいの感覚で終わらせてたので、鶏肉&セロリの不思議な味にびっくりしました。
マスタードどこに行った?

でも我ながら自画自賛で恐縮ですが、これがとてもおいしくて、不思議とごはんも進む味でした。
自分が想定してた味とはちょっとずれたのですが、おいしかったので備忘録。
さて、もう一度作って、同じ味になるだろうか?

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。