干し柿日記2022。1週間経過でだいぶ柔らかくなりました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
干し柿を干し初めて1週間たちました。

前回(2020年) と違って、今回は気温高めでスタート。
福岡の11月の気温は観測史上一番高い気温だったようです。

カビなどを心配しましたが、気温は高くても風と乾燥はいい感じだったようで、問題なく順調に乾燥してます。

<スポンサーリンク>

途中で雨予報の日があったので、その時は室内に取り入れました。
でもそのままだと停滞しそうだったので、部屋の隅にあった扇風機で弱い風を当てておきました。

それ以外は割と放置気味です。
前回は早めの段階から柿を揉んだりしましたが、1週間干しただけ。

写真:干し柿4日目
4日目はまだ張りがありましたが
写真:干し柿8日目
8日目でこのくらいになりました。急に干し柿らしくなった

今日初めて柿を揉んでみましたが、多少かたいところもありつつまんべんなく押すことができます。
全体的にいい感じで水分が減っていってる感じです。
ぱっと見もだいぶ小さくしぼんできました。

2年前は2週間干したので、来週くらいには試食できるかな?

<スポンサーリンク>

ところで、近所スーパーの渋柿コーナー、長らく大量に置いてあったのですが、今日見たらだいぶ数が減ってきました。
去年も12月に入ったら急になくなった覚えが(そしてやり損ねた)。

これは今のうちにもう一セット買っておくべき……! と思って、今日も渋柿を買ってきてしまいました。
どうせなので、違う品種で食べ比べてみたいな、と今回買ったのは「愛媛県産横野柿」です。

写真:愛媛県産 横野柿
まるっこい「よこの柿」

筆柿型の愛宕柿とちがい、丸い渋柿です。
明日作業して干す予定。ますますうちのベランダの干場が狭くなってしまうが、何とかしよう。

昨日から福岡は寒気の影響で一気に寒い&風強いに変わりました。
寒いのだけど、干し柿づくりにはもってこい? というわけで、第2弾も楽しみです。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。