唐津で「やきもん」見て・買ってきました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
唐津に、焼き物を見に行きました。

感染対策は十分したうえで、行ってきましたよ。

唐津やきもん祭りは中止。しかし陶芸作家さんたちの展示販売はあるらしい

当初ゴールデンウイークに開催予定だった「唐津やきもん祭り」。
以前も2度行ったことがあります。
昨年は中止になったので、今年は開催すると聞いて楽しみにしていました。

ところが、直前に有田陶器市が中止宣言、その後、波佐見陶器まつりも、唐津やきもんまつりも、相次いで中止になってしまいました。
このご時世で仕方ないとはいえ、残念過ぎる。

ウェブでの陶器市(通販)もあったので見てみました。うずうずする。
しかし唐津の場合、作家さん自らの展示即売がほとんど。
ネット通販もほとんどありません。

調べると、「唐津やきもん祭り」としてのイベントは中止になりましたが、街中の空き店舗での作家さんの展示販売は行われるとのこと。
唐津は近いし(佐賀県唐津市は福岡県糸島市の隣です)、ためしに行ってみることにしました。

平日の唐津は、ガラガラで安心

行ったのは4月30日。連休のはざまですが、平日です。

<スポンサーリンク>

お昼ごろに唐津についたのですが、町の様子はこんな感じ。

写真:ゴールデンウイークの唐津市内

うん、すいてる。ほとんど人とすれ違わない。
商店街に点在している展示販売スペースには、さすがに数人いることが多かったですが、それでも「密」というにはほど遠い感じでした。

ちなみに、駐車場も駅そばの唐津アルピノ横に余裕で停められました。

お店の方に聞いてみたところ、前日29日(祝日で初日)はもう少し人がいたそうです。
なので、やはりお休みの日はもう少し混んでるかも。

でも、コロナ関係ない年に行ったときもガラガラだったので、まあ、こんなもんかなとも思いました。
(通常の有田や波佐見の陶器市は激混みだったので、唐津は別格です)

おかげでゆっくり見られました。
作品を見て回るのもですが、久しぶりに街をぶらぶらするのが楽しかったです。

写真:唐津の商店街倉庫にて。斬新な展示方法!

何点か、買ってきました

唐津やきもん祭りに行くのも3回目なので、「この作家さんの器とは、なんとなく相性がいいぞ」というのがわかってきました。
今回買ってきたのはこちら。

佳津窯(和田佳津さん)の黒いお皿

佳津窯の器は、毎回買って帰っている。
今回は、商店街の中で展示されてました。

写真:佳津窯の黒いお皿

陽気で楽しい佳津さんの説明を受けながら、選んできました。
パッと見て「これいいな!」ってなったので、あたりだと思います。

佳津窯
http://karatsuyaki-kamamoto.jp/pdf/07_kazugama.pdf

白華窯(吉永サダムさん)のマグカップ

白華窯さんの器も好きです。
ですが、白華窯さんは、街歩きマップに載っていませんでした。
今回は参加していないのかな、残念……と思いつつ、以前やっていた店舗に行ってみたところ、「caffe Luna」さんで展示販売していたのです(器の種類・数は少な目でした)。

写真:唐津 Caffe Lunaさんで吉永サダムさんの展示販売してました

<スポンサーリンク>

こんな風にひっそりと展示販売しているケースもあるので、街歩きの時は注意してみたほうがよさそうです。

以前見た時にも気になっていた、マグカップ、今年もあった!
見直したけどやっぱりいいね、と白いのと黒いのを買ってきました。

写真:白華窯(吉永サダムさん)のマグカップ
さっそく使っています!

白華窯(はっかよう)
https://hakkayou.net/

白い器

最後は、若い女性作家さんの白いお皿。
廃墟のような倉庫の中の展示で、白く光って目を引きました。

写真:女性作家さんの白い器
写真:倉庫のような場所で展示販売

「私が作った器なんです!」とうれしそうな彼女本人から買えて、こちらも嬉しかったです。

さっそく買ってきた器、使ってます。
どれも使い勝手がよさそうなので、楽しみ。

写真:使い勝手がよさそうです。佳津窯の黒いお皿
トマトと新玉のサラダを盛ってみました。白が映える。

というわけで、唐津やきもん祭りは中止ですが、作家さんたちの展示販売は行われています。
期間は5月5日まで。

あとは、我が家の食器棚をなんとかして、入れる場所確保しないと……!(それが大変)


2019年の唐津やきもん祭りの記憶です。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。