桃大量購入からの桃三昧ライフが最高すぎた

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
数年越しの野望をかなえました。
「桃を箱買い」です!
しかも、ずっと食べてみたかった、福島の「あかつき」を買いました。やったー。

 

買ったのは、「豊洲市場ドットコム」です。

コロナ禍で余りがちな食材販売の支援をしているECサイト。
桃も送料無料でした。

オーダーは7月中旬にしていたのですが、到着は桃の実の育成状況次第とのことで、昨日やっと届きました。
福島から直送で、ようこそ福岡へ。

桃の場合、冷蔵じゃなくて常温輸送です。
この暑さで心配していましたが、届いた桃は痛みもなく、問題なし。
よかったー。

 

今回頼んだのは、1.5kg×2箱。
到着したのはこんな感じ。

写真:桃(福島のあかつき)を箱買いしました

1箱に8個入り。それが2箱。桃のサイズは手のひらにすっぽり入るくらいの、比較的小柄なサイズです。
いいにおい!!

写真:桃(福島のあかつき)を箱買いしました

それにしても、2人暮らしには多すぎるだろう……!!
しかもオットは桃アレルギー持ちだし!

と自分でも思いましたが、品種「あかつき」指定で頼めてお手頃価格なところが少なくて、思い切って買ってしまいました。

なんとかする。

 

まずは生で、味見と称して独り占め。
氷水で30分ほど冷やしてから食べてみました。

写真:桃(福島のあかつき)を生で食べます

うーん、もうちょい追熟してもいいかな? という感じの甘さでした。
皮はぺろんと綺麗にはがれたので、いい熟し具合かなーと思ったのですが、ちょっと残念。

<スポンサーリンク>

 

先ほども言いましたがオットは桃アレルギー。ですが桃は大好物。かわいそう。
目の前で、おいしい桃を独り占めは、ちょっと気が引けます。

でも、火を通した桃は大丈夫なのです。アレルギーが出ない。

 

なので、まず作るのはコンポート。
約半量の6個半をコンポートにします。

レシピはこちらを参考にしています。

参考:桃色**桃のコンポート** by ラ・ランド 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが336万品

1,シロップを作る
2,桃はやさしくよく洗い、半割にして種を取る。皮はつけたまま。
3,シロップで煮る
以上。
なので、難しくはありません。

今回は、参考レシピの3倍量で作りました。
以前マーマレード作った時のグラニュー糖も残っていたので、きれいなピンク色に染まりました。

 

この時わかったこと。
同時に収穫した桃でも、個体差がめっちゃある!

見た目は同じような色なのに、ものすごく柔らかくてちょっと悪くなりかけてるのもあった一方、硬くて全然種が取れない! という桃もありました。
見分けるの難しいな。
取れない種は、煮てから取ることにして、そのまま突き進みます。

写真:桃(福島のあかつき)でコンポートを作る

あまりにぐずぐずなのは除けて、残りを全部一気に煮ます。
途中ひっくり返しながら合計8分、とありましたが、生がダメな人のために念のためもう2分ほど煮てから、自然に冷ましつつ、さらに余熱でもしっかり火を通します。

写真:桃(福島のあかつき)でコンポートを作る

粗熱が取れたら、皮をぺろりとむいて出来上がり。

 

生桃もおいしいけど、火を通して冷やした甘いコンポートもおいしい。
つまり瑞々しくて桃の繊維を感じる食感がおいしいのかな。

写真:桃(福島のあかつき)で作ったコンポート

コンポートは大量に作ったので、2/3は冷凍しました。
たぶんこれをそのまま食べると、シャーベット状でおいしいはず。

そして、ヨーグルトとミキサーにかけたら、桃スムージーになるはず。

 

その後、コンポートの時のシロップを使って、ゼリーも作ってみました。
余すところなく有効活用。

<スポンサーリンク>

冷えたシロップ200ccを電子レンジで2分あたためて、白ワインで5分うるかしたゼラチンを入れて溶かす。
そこに冷えたシロップ200ccを追加して混ぜて、小さく切った桃コンポートを入れたら冷蔵庫で冷やしてできあがり。

この分量で作ると、ゼリーはかなり柔らかく、ぎりぎり固まった感じのふるふるになります。(推奨されている量より100ccくらい多い)
柔らかいゼリーが好き。

写真:桃(福島のあかつき)のコンポートシロップで作るゼリー

ナチュラル桃味のゼリーに、結構しゃきしゃきしたコンポートがアクセントになってて、おいしかったです。
ミントの葉っぱでもあれば、おしゃれでしたね……。そんなものはありません。

明日は、これにアイスをのっけてやろうと目論んでいます。

冷凍庫に入っている桃(冷凍)一緒にのっけてもよいかもしれません。
自家製桃パフェですね。

 

あと、白ワインに桃を入れるとおいしい、という情報を得ました。

このレシピでは生桃を入れてますが、コンポートだと甘みも増してもっと飲みやすくなりそう。
赤ワインにコンポートを入れて甘みを増して、よく冷やして飲んでもよさそう。
(明日やろう!)

 

というわけで、桃充ライフの夢が広がる……!

こんなに大量の桃を、
「おいしくいただく! しかもひとつ残らず悪くならないうちにきっちり始末する!」
というのがうまれて初めてなので、ものすごくワクワクします。

 

いろいろやっているように見えますが、これ、まだひと箱目です。
まだもう1箱手付かずなのです。
やばい、にやにやしてしまう。どうしよう。

やわらかく熟してきたのは生桃で楽しみつつ、コンポート第2弾も作って、目いっぱい桃を楽しもうと思います。

 

自宅パフェっぽいものに挑戦してみました。

https://tsutachi.co/blog/2020/08/peach-2/

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。