特別定額給付金の申請完了

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
糸島市から、特別定額給付金のお知らせが届きました。
1人10万円のやつですね。

 

我が家の場合、オットが世帯主なので、すべてオットの名前で行われます。
念のため内容を確認、必要書類や振込先などをチェック、無事申請書を投函しました。

写真:招き猫イメージ

 

私もオットもマイナンバーカードは持っています。
確定申告ではカードリーダーを使って自宅から申請したりもしました。
しかし今回オンライン申請はしませんでした。

<スポンサーリンク>

ニュースなどで、「オンライン申請のほうが役所の人の処理が大変」と聞き、それなら申請書を待つか、と今回の投函にいたりました。

ただ、投函にあたり、マイナンバーカードと銀行口座がわかるもの(キャッシュカードなど)のコピーが必要だったので、コピー代10円がかかりました。

「差し引き、99,990円の支給ってことになるね」
とオット氏。
確かに家にコピー機ある人は少ないよね(家にあっても費用は掛かるし)。

 

紙ベースのほうが効率がいいって、何のためのマイナンバー制度なのか……といいたくなる仕組みです。
税金を取るほうには必須アイテムになっているのに。
政府から国民全員にお金を支給することがあるなんて、政府の人も全然考えていなかったに違いない。

きっと今回のオンライン申請システムも突貫工事で作ったんだろうなあ。
添付画像なしでも申請できちゃうとか、何度も申請できるとか、不具合があるとも聞いています(それは直したのかな)。

ちょっと……なシステムとはいえ、制度自体も二転三転したし、きっと作った人はほんとに大変だったに違いない。
かかわった末端の人にちゃんとした報酬が払われていることを祈るばかりです。

<スポンサーリンク>

 

というわけで、無事に申請完了しました。

「急がなくても、もっとゆっくり申請でもいいのでは」とも思いましたが、「『あとでやろう』と思ったまま、うっかり忘れて申請締め切りを過ぎてしまった!」という苦い思いをしそうな気がしてならなかったので速攻で出させてもらいました。

忙しい役所の人にはお手数をおかけしますが、なにとぞどうぞよろしくお願いします。

そして、いつ頃振り込まれるんだろうか。
最初は「ちょっと座り心地のいい事務イスが欲しいな(仕事必須アイテム)」とか思ってましたが、たぶん普通に生活費で消えそうな気がします。
うーん、つまらんですな。
せめてどっかのお店のおいしいもの食べに行きたいなあ。

 

Photo by Alain Pham on Unsplash

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。