こんにちは、つたちこです。
糸島で紅葉といえばここ! という有名スポット「雷山千如寺大悲王院」に行ってきました。
テレビの紅葉中継が入ったりする、メジャースポットです。
昨年、一昨年と毎年行っています。
なかなかジャスト見ごろな時期に行けてないので、今年こそ! と様子をうかがっていました。
Twitterなどで「あと2、3日あとかなあ」という感想を見かけ、期待しつつ行ってみました。
雷山千如寺大悲王院があるのは、糸島の南部。
一本道の山の上にあります。
一昨年行ったとき、日曜朝にいったら大渋滞だった教訓を踏まえ、平日昼前くらいに行ってみました。
渋滞なしでスムーズ! と思っていましたが、駐車場の手前300mほどで駐車待ちの渋滞にはまりました。
平日だというのに……!!
観光バスも多数来ていました。
人気スポットだ。
それでもゆるゆると常に進む感じで、駐車場の入れ替えは結構速そう。
駐車場は全部で3か所ありますが、10分ほどで一番手前にある砂利の駐車場に停めることができました。
ちゃんと係の人が連携しながら誘導してくれるので、助かります。
車を停めたら、徒歩2~3分歩きますが、かなり急な上り坂&階段です。
足腰鍛えられそう。
<スポンサーリンク>
お寺に入ります。
お庭だけを見られる「入山券(100円)」と、お寺の本堂の中まで見られる「拝観券(400円)」の2種類あります。
本堂は、一昨年じっくり拝見したので、今年は入山券で入りました。
中に入ると、すぐ大楓です!
てっぺんから2/3ほどがきれいに赤くなっています!
わー! きれいだ!
が、下の枝はまだ緑……!!
ちょっとだけ早かった。
なかなか「まっさかり」には出会えないものですね……。
でも、今までは盛りを過ぎた状態ばかりだったので、こんな素敵な状態で見られるのはうれしい!
とてもきれいです。
今年は去年・一昨年よりもちょっと紅葉が遅いみたいですね。
今年の10月11月はあったかかったからなあ。
お庭の石段を登って、外から本堂にお参り。
お庭全体、紅葉の最盛期まであともう一歩! という感じでした。
銀杏の木もまだまだ緑色でした。
しかし平日でも結構人がいてびっくりです。さすが名所。
海外の人も結構いて、インターナショナルでした。
<スポンサーリンク>
帰り際。
門前では、毎年焼きたての「梅が枝餅」を売っています。
ここに来たらこれこれ、と、今年もあつあつサクサクの梅が枝餅を食べました。やっぱり焼きたてはおいしいな。
紅葉のまっさかりを狙うのは、3年目でも難しかった。
でも毎年ちょっとずつ違う印象なのも、それはそれでよいですね。
夏の緑の大楓とかもきれいそうだなあ。
また来年楽しみにします!
雷山千如寺大悲王院
http://www.sennyoji.or.jp/
昨年はすでに散ってしまってました。
https://tsutachi.co/blog/2018/11/raizan-koyo/