「天狼院書店」に掲載されました、その9! 大人同士の常識のギャップについてかきました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

soba-noodles-801660_640こんにちは、つたちこです。

年明け一番の天狼院書店、ライティング課題を提出して掲載されました。
締切日、1月2日23:59……。
年末年始なんて関係ねえ! ですね……。
それでも(いつもより投稿数は少なかった気がしますが)結構な人数が課題提出していました。私もちょうどいいネタを思いついたので、投稿しましたよ。

大みそかの夕食、と言ったら、あなたの家では何を食べますか?
年越し蕎麦。
うんうん、そうですよね。
じゃあ、他には何か食べますか?

私の実家では、いつもお正月のおせちの準備をしながら大みそかを過ごしていたので、大みそかの夜にはおせちの試食会が行われていました。
おそらく翌日親戚一同に出す前に家族だけで味を確認しつつ、忙しい大みそかの食事の支度を楽にしていたのだと思います。
19時くらいにスタートし、紅白歌合戦を眺めながらお酒を飲み、そして今年の煮物はうまくいっただの、田作りが甘いだの辛いだのと言いながらおせちを食べ、食べ終わると冷たいざるそば。
これが我が家の、大みそかの恒例晩ごはんでした。

自宅のごはんというのは、なかなか他と比べる機会がないものです。
それがスタンダードだとずっと思っていたのに、そうではない、と知らされたのは、夫と暮らし始めてからでした。

ぜひ続きを読んでみてください!
大みそかの夜に何食べるか問題は、自分の常識を疑うチャンスでもある – 天狼院書店

前回の講義で、勢いが大事、という話を聞いたところだったので、いつものABCユニットメモをかいた後は、だーっと1時間半ほどで形にしました。
(その前はだらだらと3,4時間かけてもうまくいかなかったりした……)
やっぱり先に屋台骨をしっかり納得感があるように作るのが大事だと実感しました。

ちなみに、今回の脳内BGMは山崎まさよし「セロリ」です。
セロリの歌詞をどこかに入れようかと思ったけど、JASRACが怖いので止めておきました。

<スポンサーリンク>

ライティングゼミの講義もあと残り1回になりました。
4か月、あっという間でしたね……。
課題投稿はあと3回。
掲載率はだいぶよくなりましたが、なんだかもう一つ突き抜けない感じです。
一度はもらってみたい店主セレクト。がんばるぞよ。

完全な余談「大みそかに何を食べるか問題」のその後

「大みそかに何を食べるか問題」について、年明け早々のランチでちょうど話題になったので、その場にいた3人に聞いたところ、すきやきは1名のみでした!!!
ぜんぜん、世間スタンダードじゃないじゃん!!
名古屋出身「大みそかはすき焼き。岐阜のおばあちゃんちも必ずすき焼き」
千葉出身「そばのみ、おかずなし」
横須賀出身「そばと、あとは適当」
つまり中京地区の習慣なのか!? 関東圏は蕎麦中心がスタンダード? なんで北海道出身のオットさんちはすき焼き??
謎は深まるばかりです。

天狼院についてはこちらもどうぞ!

「天狼院書店」に自分の記事が掲載されました。緊張しつつも、うれしい初体験。

「天狼院書店」に私の記事が掲載されました。その2!打率はようやく5割に……!

「天狼院書店」に掲載されました、その3! これはフィクションなのですよ!

<スポンサーリンク>

「天狼院書店」に掲載されました、その4! 今回は日常ネタで行きました

「天狼院書店」に掲載されました、その5! 長年のコンプレックスさらけ出してユースキンAラブを書きました

「天狼院書店」に掲載されました、その6! 「食わず嫌い」について書いたはずが…。

「天狼院書店」に掲載されました、その7! 久々に会った友達の話を書きました

「天狼院書店」に掲載されました、その8! 好きな服の話をかきました

「天狼院書店」に掲載されました、その10! 年始に行ったローストホースの感動をもう一度!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。