【筋膜リリース!】TRIGGERPOINTのグリッド フォームローラーで筋肉メンテナンス

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
ここ1か月ほどのきつめのランニングで、肉体的な疲労がたまりつつあります。
今は週3日は練習オフ日なんですが、それでも完全には戻らずに疲れがじわじわと蓄積されてる感があります。

以前やったときもこの疲労の蓄積で、練習もうまくいかなくなるしメンタルも落ち込むし、いいことなしでした。
今年はなんとか疲れを取り去る工夫をしたい。

以前、近所の整体に行っていた時に、「筋膜リリース」をされたことがあります。
筋膜とは筋肉を包む膜のこと。全身に張り巡らされてます。
これが癒着するとコリや痛みにつながると説明されました。
レース前にメンテナンスしてもらったとき、この「筋膜リリース」されたときの痛さ、忘れられません。泣くかと思った。

筋膜リリースをすることで、筋肉の柔軟性や関節の可動域拡大につながるそうです。本来の柔軟性を持った形に戻るというべきか。

これをやってくれるツールが「グリッド フォームローラー」です。
これ、通っていた整体のお店にも置いてあって勧められたんですが、その時はスルーしてしまったのでした。
これからますます練習がつらくなるこの機会に、買ってみることにしました。

写真:トリガーポイント フォームローラーを買いました

いろんなカラーがありましたが、ライムグリーンにしました。ビタミンカラーで元気がでそう。

<スポンサーリンク>

写真で見た印象より大き目、というか筒の太さが太い。
耐荷重は250kgだそうです。

写真:トリガーポイント フォームローラーをのぞき込む

このフォームローラー、ただの筒がもこもこしているように見えますが、もこもこした形には意味があるそうです。

マッサージセラピストの手技のような感覚を再現した特殊構造により、簡単にセルフマッサージを行うことができます。

フォームローラー® | トリガーポイント™ 公式サイト

正方形の平坦な部分は「手のひら」の機能を、横の棒状の形は「指」の機能を行います。そして全体についている細かな突起は「こする」機能を果たします。

筋膜リリースとは? | トリガーポイント™ 公式サイト

指で押すとわずかにへこむくらいの柔らかさ。
こんなんで効くの? と思いながら、さっそく見本に従ってふくらはぎを転がしてみる。

めちゃめちゃ痛い……!!!!
足を重ねることで自重をかけているのだと思うんですけど、黙ってころころできないくらい痛いです。うめき声があふれ出ます。

私の筋膜が、めちゃくちゃ癒着しているということだろうか。
痛いのは筋膜がリリースされようとしている証拠なのかもしれません。激痛の中でよかった探し。

ここにいろんな部位の転がし方が動画で説明されています。

参考:グリッド フォームローラー® | トリガーポイント™ 公式サイト

<スポンサーリンク>

ふくらはぎ(ヒラメ筋)の後、太もも、腰、背中とやってみましたが、どこもかしこもだいたい痛い。
このフォームローラー、指で触った限りは、表面のスポンジ部分はそんなに硬くないのに、こんなに痛いの? まるで板の上で転がしているかのようです。

写真:トリガーポイント フォームローラーを指で押してみたところ
力を入れて押して、少しへこむくらいの柔らかさです。

そして、場所によっては転がすの自体がとても難しい。
動画のように滑らかに転がすには、慣れと、あと痛みが減らないと厳しい。痛すぎてまともに転がせない。

唯一、背中を転がすと、痛た気持ちいい感じがありました。
背中がコリがちなので、これはいいな。

今日で3日目なんですが、足を中心に背中・首までやると、終わった後になんだかジワりとめぐる感じがあります。
血行が良くなっているのかもしれません。

しかし3日目でも痛いのは変わらず。
特にふくらはぎは、激痛です。
でもそれだけ「痛みが出る状態(トリガーポイント)」の改善に向かっているはずだと考えて、頑張って転がしてます。

あと、今回、フォームローラーを買うにあたって、ヨガマットも用意しました。
こちらは明るい黄色にしました。なんか春っぽい組み合わせですが、痛いときにも少しは明るい気持ちになれるかもしれません(痛くてそれどころじゃないという話もありますが)。

写真:フォームローラーとヨガマットを買いました
ヨガマットの写真の人が現実的でなさすぎる件。

果たして、私の体で痛くなくなる日は来るんだろうか……。
まあ、完全に痛くなくならなくても、結果として身体の疲労が取れればよいのです。
目的はそこだ。
きつい練習前後、練習オフ日にも、ころころ転がします!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。