こんにちは、つたちこです。
2020年9月に手に入れた、糸島プレミアム付商品券の使用期限は2月末まで。
あと半月ほどになりました。
買ったときのブログはこちら。
https://tsutachi.co/blog/2020/09/premium-shohinken-2/
あれから4か月半もたったとは。早いな!
糸島プレミアム付商品券は、1000円券13枚つづりを1万円で購入できました。
つまり1.3倍!
13000円分の買い物ができる素敵商品券です。
使用期限が2月末までなのと、13枚のうち7枚は中小規模の加盟店専用券、という特徴があります。
我が家で買った商品券は、ようやく残り数枚になりました。
すべて、中小規模の加盟店専用券が残っています。
<スポンサーリンク>
全加盟店用券は、いつも行くスーパーなど(大規模店)で使えるので、わりとさくさくと順調に使っていきました。
一方、中小規模加盟店用券は、意識して買いに行かないとなかなか減らない。
当初、ここにランチにいこう、ここの本屋で買おう、お酒はここで、などと考えていたものの、なかなかそううまくいきませんでした。
なぜかというと、中小規模の加盟店専用券を使いたいようなお店は、ほとんどが車でないと行きにくい。(我が家から、の場合です)
日常の食料品の買い物は、基本的に歩いて(あるいは走った帰りなどに)すませることが多いので、商品券を使うために「わざわざ車に乗って行かないといけない」のです。
車に乗ればいいじゃん、と思うんですが、地味に億劫。
日中仕事で、気が付くと夕方だったりすると「今日も行き損ねた……」となることもしばしば。
昨年末くらいから、商品券の残り枚数を数えて、ちょっと焦り始めました。
このままだと、中小規模加盟店用だけが余ってしまいそうでやばい。
だからといって、無駄な買い物に使うのは、せっかくお得な商品券なのにもったいない。
なので、計画的に「車で買い出しにいくぞ!」と決め、その時に買いたいものをまとめ買いする方式にしました。
助かったのは、中小規模加盟店用券が「ドラッグストア」でも使えたことです。
普段は、食品と日用品類を一緒にスーパーで買うことも多かったのですが、それをやめ、ドラッグストアで買えるものは徹底的にそこでまとめ買い。
キッチン用品、洗剤、ペーパー類、掃除用品、などなど。
日常的に必要なものをリストアップしておき、がっつり買い物しました。
<スポンサーリンク>
1度にたくさん買ったら、お店の人におまけをいただいたりしました。
おまけをもらえる基準がわかりませんが、ありがたく使わせていただきます(試供品でした)。
買い物に合わせてランチなどもたまに行きましたが、思ったより回数少なかったかな。
残り数枚まで来たので、あとは半月以内に、おいしいものでも食べに行きたい気持ち。
しかし、糸島プレミアム付地域商品券の仕組みはよく考えられているな、と改めて思います。
この「中小規模加盟店用」がなくて「加盟店どこでもOK券」だけだったら、行かなかったお店がたくさんあります。
縛りを作ることで、小さめのお店にもお金が回りやすくなるような仕組み。とてもよいです。
今まで、いわゆる地域振興券を買ったことがなかったのですが、他の地域のプレミアム商品券も同じような仕組みになっているのかな。
そして我々消費者にとっても、とてもお得でありがたかったし、普段行かなかったお店にも行けたので、ぜひまた来年以降もやってほしい……!
https://tsutachi.co/blog/2020/09/premium-shohinken-2/