録画のない生活で2か月経過。慣れたけど、やっぱり録画機能欲しい

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
9月ごろに、今まで使っていたテレビ録画のためのPlayStation3が壊れました。

https://tsutachi.co/blog/2020/09/tv-recorder/

あれから2か月。いまだに録画機器を買っていません。

写真:テレビを見るイメージ

 

壊れたすぐ後に困っていたのは、こちらの2点。

  • 見たい番組を録画できないので、リアルタイムで見るしかない
  • 夕食時のお供が好きな番組にできない

これまでは、とりあえず気になったら撮っておいて、夕食時に見ながら食事して消化するルーティンだったのです。
深夜番組だろうとゴールデンタイムだろうと、映画・ドラマ・バラエティ・ドキュメンタリーなどなど、全部こんな感じでした。

さらに、オットより私のほうがテレビっ子なので、私だけが見たい番組も多数録画しており、そういうのは深夜帯に見ることも多かったです。

<スポンサーリンク>

 

そんな生活ができなくなり、2か月。
今は、夕食時はリアルタイムで流れている番組を見ています。
ニュースがある時間なら、ニュース。

ニュースが流れていない時間は、基本NHKの人なのでNHKがベース。
で、NHKがあまりに面白くないと、民放番組を見てみる。
「うーん、あんまり見たいのないなあ」というときも、BGM代わりになんか流す。

おかげで、これまでだったら絶対見ないような番組も結構見ました。
テレ東系「デカ盛りハンター」とか。
これはすごいエンタメですね(今更ですが)。

 

逆に、「見たい番組」は、リアルタイムで見るしかない。

前だったら絶対録画していた「漫勉」やNHKスペシャルなんかは、開始に合わせてテレビの前に集合です。

その時間をしっかり空けられるように、食事、風呂、ブログなどを済ませておきます。
「テレビの時間に合わせて、自分の予定を組む」なんて、何年ぶりでしょうか。

でもやればなんとかなるものですね。
あと、ドラマとかだと「1週間はネット配信無料」なんてのもありますし。
(ただ、2020年秋は、ドラマはほとんど見ていないです)

 

ですが、すっかり失ったものもあります。

<スポンサーリンク>

朝ドラです。
朝ドラを毎日録画して1週間分をまとめてみる生活を、ここ数年ずっとやっていたのですが、これが途絶えました。

逆に、大河ドラマは、一時見る気力を失っていたのですが、最近リアルタイムで見るようになって面白くて毎週見ています。

 

録画装置もなきゃないで慣れたなあ、と思いながらも、やっぱり「自分の見たいタイミングで、見たい番組を見たい」という気持ちはぬぐえません。

あと、年明けから、クドカン脚本&長瀬智也主演ドラマが始まると聞いたので、これも見逃したくない。
参考:金曜ドラマ『俺の家の話』|TBSテレビ

深夜番組だって見てみたいのがたまにあるし(でも起きてられない)。

というわけで、やっぱり録画機器はほしい! という結論になりました。
立派なものはいらないし、見たら消しちゃうのがほとんどなので、ハードディスクに直接録画できるだけ(ブルーレイディスクとかいらない)のを物色中です。

このへんを検討中(実はほとんど選ぶ余地がないことがわかりました)。

 

Photo by Erik Mclean on Unsplash

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。