【自炊】明太子パスタの成功。プリン体おそるるに足らず?

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
福岡といえば明太子、のイメージがありますが、実際暮らしてみるとほとんど買うことはありません。
(お土産には買ったことがありますが)

好きなんだけど、ちらちらとスーパーの売り場で見ては素通りしていた日々。
たまにはいいじゃん! と買ってみました。

 

地元のスーパーでは複数メーカーの明太子が売っています。
もちろんお土産用の箱に入ったのではなく、魚同様プラ皿に乗ったタイプです。メーカーも複数ありました。
綺麗な形のもあれば、切れ子もある。
切れ子は腹が割れてしまっているやつです。こちらの方が安い。

今回はお昼に明太子パスタ! と心に決めていたので、切れ子のほうが好都合。1パック130g299円くらいでした。手が出しやすい。
東京時代にもスーパーで明太子を買った記憶があんまりなくて相場がわからないのですが、福岡のほうが安いのかな……。

 

明太子を買ったことがない、つまり明太子パスタって作ったことない。
食べるのはもちろん大好きです。
過去に見たことのあるレシピの記憶をたどりながら適当に作ってみました。

材料 2人前です。

明太子 100gくらい
バター 10gくらい
豆乳 50ccくらい
パスタ 200g
カイワレ大根 1パック
塩 パスタ茹で用

この量だと明太子、かなりたっぷりめです。

 

作ります。

<スポンサーリンク>

明太子に薄皮が付いてる場合は、包丁などでこそげとってボウルに入れます。
バターの半量と豆乳もボウルに入れてスタンバイ。

お湯を沸かして塩を入れ、パスタを規定時間茹でます。

カイワレ大根の根を切り、よく洗ってから、一部を飾り用に残します。
飾り用以外のカイワレ大根を、パスタ茹で時間残り1分切ってから入れて一緒に茹でます。

パスタとカイワレ大根をざるにあけ、よく湯を切ってからバター半量でぐるぐるあえます。
そのあと、明太子たちの入ったボウルに入れ、ぐるぐるまぜたら皿に盛り、残してあった生のカイワレをトッピングして完成。

 

パスタをざるにあけてからひと混ぜすることで温度を下げ、明太子に火が入りすぎないようにしてみました。
半生とろとろの明太クリーム的なやつを狙ってみた。

 

できあがりました。
見た目はピンクとみどりでいい感じ!

写真:明太子パスタ

いただきます。

まあ、間違いない。魚卵のうまみがさく裂。
明太子、ひさびさに食べるとおいしいなー。
麺と一緒にさっと茹でたカイワレのシャキッとした食感もいい感じ。
「明太クリーム」って感じではないですが、程よくまとわりついてます。
もっとしっとりさせるには豆乳か生クリームを追加したらいいのかな。

写真:明太子パスタ

あと、元は大葉をのせるつもりだったのですが、スーパーに売っていなくて急遽カイワレ大根にしたのですが、正解でした。
生のピリッとしたのもアクセントになっていいです。

途中でもみのりを追加トッピング。
これも間違いなく合います。

1.5倍くらい食べたい。
と思っているうちにぺろりとなくなってしまいました。

<スポンサーリンク>

 

ところで、魚卵といえば、プリン体で痛風……。
って良く聞きますが、なんだか知らないままです。
あらためてあれって何なんだ? と思って調べてみました。

参考:プリン体は避けるべき?尿酸値を下げる食べ物・飲み物 | 気になることをやさしく解説「生活習慣ケアコラム」 | 大正製薬

これを見ると、プリン体自体が悪いわけではなく、
プリン体>(肝臓で分解)>尿酸>排出
の仕組みがうまくいかずに、排出が追いつかないと様々な病気の原因につながるらしい。

おおもとのプリン体を取り入れる量を減らすのも大事ですが、運動やバランスの取れた食事、ストレスの溜めない生活、水分補給などで尿酸値が下げられるそうです。

私的に困った問題は「アルコールには、尿酸の産生量を増やし、排せつを阻害する働きがあります」って部分でしょうか。
プリン体が入っているかどうかではなく、アルコール自体に尿酸値を上げる働きがある。

1回に缶ビール1本くらいしか飲まないんですが、どうなんだろう?

 

さらに、明太子(魚卵)はプリン体多いイメージですが、100gあたり159.3mgだそうです。

参考:食品のプリン体含有量|痛風・人工透析なら東京都墨田区の両国東口クリニック

今回は約半量食べてるので80mgくらいかな。

先の参考ページに「1日400mg以内を目安に」ともあったので、「これくらいなら、意外と問題ない」と判明しました。
勝手なイメージで、もっとダメージ大きいと思ってました。
もちろん、ほかに何を食べているかも重要なんですが、これで明太子もあまり躊躇なくメニューに取り入れていけそう。

今回の明太子パスタがおいしくできたので、また明太子使ったメニューも試していこうと思います。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。