「窓際あったかボード」は夏にも使える!灼熱地獄をさえぎる断熱効果

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
本当にこの毎日の暑さ、やばいですね。

うちの仕事部屋は西向きの部屋です。
午前はともかく、午後から夕方日が暮れるまでは灼熱地獄をエアコンと扇風機で押さえつけております。
それでも窓のそばによると熱気がすごい。

部屋の配置で、私は入口そば、オットは窓際に座っています。
オットの席そばにくると、もわっとした熱い空気を感じます。
エアコンついてるのにこの熱、やばい。

ふと思い立って、秋から冬に使っている「窓際あったかボード」を取り出して設置してみました。

本来は、外の冷気を遮るために買ったものです。
秋冬には窓から入ってくる冷気がだいぶ減って過ごしやすくなる優れもの。

<スポンサーリンク>

でも「冷たい空気を遮る」ってことは、真夏の熱い空気も断熱できるのでは!?

冬が終わった後、折りたたんで押し入れに入れてあったので、広げて窓に設置。
簡単。

写真:窓あったか発泡ボードを夏に設置

午前に設置して、1日過ごしました。
午後になり、窓からの日差しが強くなってきます。

今日も暑い。
暑いは暑いですが、でも試しにボードのある場所(窓下部)とない場所(窓上部)で手をかざしてみると、全然感じる熱量が違います。

すごい! 立派に断熱されているよ!!

窓全面を覆っているわけではないので、部屋に熱が入らないわけではないですが、窓際に座っているオットはだいぶ楽になったようです。

<スポンサーリンク>

よかったよかった。

いまのところ唯一のデメリット。
毎朝、家の窓全部を開けて家の空気を入れ替えているんですが、それがしにくいこと、でしょうか。
風が強いときは、ボードが邪魔になりそう、あるいは吹き飛ばされて壊れてしまいそうな予感。

ちょっと面倒ですが、いちいち外せばいいのかな。

そんなデメリットもありますが、窓からの遮熱という点では、劇的にお役立ちでした。
冬だけが出番だと思っていたけど、真夏も使えるとは。

「あったかボード」って名前で損している気がする。
すごいぞ、断熱ボード!

お手軽な値段で、夏も冬も大活躍です!
(しかも買って3年目。結構長持ちする)

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。