【糸島ランチ】「白糸うどん やすじ」山の中の極上うどんと絶品自家製野菜の天ぷら。冬になる前にもう一度食べたい!

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
2018年7月2日にオープンしたという、うどんやさん「白糸うどん やすじ」に行ってきました。

場所は、糸島の夏のレジャースポット「白糸の滝」に向かう道の途中にあります。
かなり標高が高いところまで登ります。

道路わきに幟がいっぱい立ってるなー、と思ったら、謎のオブジェが見えてきました。
丸太に顔が刻まれていて、山の名前が書いてあります。この場所から見える山の名前かな。
私にはどれがどの山か判別できない。

丸太に顔が彫ってあります。

そして「白糸の森」と書かれた木の看板(?)もあります。

このオブジェの横にある道を曲がり、坂を下っていくと、そこに「白糸うどん やすじ」があります。

お店の看板もありますよ。

こちらは、体験型観光農園「白糸の森」の一部。
ここで育てた野菜を中心にした、うどんやさんなんだそうです。

黒っぽい建物に、赤い看板がかかっています。
まだ新しいので、きれい。

黒い建物に、赤い布の看板があざやか。

それにしても、すごい見晴らし!
景色もごちそうです。

遠くまで見渡せます。
ここの畑で野菜を作ってるのかなー。

さっそくお店の中に入ると、3組ほどの先客。
12時半ごろではあったものの、平日です。この場所、交通量の少なさから考えると、みんなここを目指してきた人たちでしょうか。
ちょっとびっくりです。人気のお店なのですね。

食事中にも新たなお客さんが何組も続いていました。

長いテーブルが2本。壁にはカウンター席。
混雑時には外の席も開放するみたいです。

中には、長テーブルが2列。
奥の窓際はカウンターになっていました。
壁にはうどんメニューと「本日の天ぷら」の野菜札が下げられています。

メニューと、「本日の野菜」がかかってます。

そう、ここに来たら野菜を食べたいと思っていたのですよ。
農園が母体のうどんやさんですもんね。

調理場側にも、野菜が売っています。
これがうどんに使われてるのかな。

オープンキッチンスタイルの横で、野菜も売ってました。

テーブルのメニューも見てみます。
基本は冷たい「ぶっかけ」とあたたかい「かけ」。
福岡だけど「讃岐うどん」だそうです。

メニューはこんな感じです。

<スポンサーリンク>

ここはやはり「本日の野菜天盛うどん」(750円)でしょう。
……と思ったのですが「自家製山芋丸天」(200円)というのも気になるので、これをさらにトッピングしてもらいました。
山芋丸天て、どんなもんだろう。

オットは「讃岐天盛うどん」(750円)。
更に「炊き込みおにぎり2個」(360円)もオーダー。

これは食べすぎだろう。
と思いつつ「フルマラソンでカロリー使ったから大丈夫」という魔法の言葉を口に出すのでありました。
その効果、もう終わってるんじゃないかな……(数日すぎてます)。

オーダー後にうどんを茹でて、天ぷらを作るそうで、しばらくかかるそうです。
のんびりと店の中を見ながら待ちます。

お店にいた人は知り合い同士だったみたいで、離れた席同士ですが声をかけたりしてました。
ご近所さんとかだったりするんだろうか。

15分くらい待ったでしょうか。
うどんがやってきました!

どーん。うどんがみえない。

うどんの上に乗っているのが「山芋丸天」。
わ、おおきい!! と思わず口に出してしまった。

早速いただきます!

出汁は昆布・いりこなどから取ったものだそう。
淡い色がきれいで、すっきりとしていて上品。とてもおいしい。

そしてうどんの上に鎮座した「山芋丸天」を食べないと、うどんが見えません。

どんぶりからはみ出す「山芋丸天」。予想以上においしい。

「山芋丸天」というのは、他ではあまり見たことないです(知らないだけかしら)。
端はかりかりなんですが、内側は箸で持ち上げるとほろっと崩れてしまうほど柔らかい。
どうやら、荒くすりおろした山芋をそのまま揚げてあるみたいです。

周りのカリカリ部分もおいしいのですが、内側は山芋おろしのとろんとした感じも残るような、でも火が入っていて甘さが強くて。
山芋っぽいのに、たまにくにっとする歯ごたえの部分もあったりして、アクセントになっているのです。
れんげですくって、浸みこんだ出汁と一緒に食べると、ものすごくおいしい!!

どんなのかわからずオーダーしたのですが、嬉しいほうの予想を裏切られた感。

そしてうどんは、細目の麺で、もちもちとして結構柔らかめ。
でもコシがあってこちらもおいしい。

小ぶりの丼かとおもいきや、結構しっかり入っていて、食べても食べてもうどんが減らない。

本命の野菜の天ぷらは別添えできました。
塩と天つゆも添えてあり、うどんとは別に食べる式でした。
紅葉した葉っぱが敷いてあって、秋ですねえ。

そして野菜の天ぷらも、メニューには「5種」と書かれていましたが、それ以上あるような……。
この日の野菜の天ぷらは、いんげん、たまねぎ、甘長唐辛子、しいたけ、人参、ピーマン、さつまいも、かぼちゃ。
数えなおしてみたら、8種類じゃないですか!

この日たまたまだったのか、これが通常仕様なのか。

<スポンサーリンク>

この天ぷらたちがまた、本当においしかった。
どれも揚げたてサクサクなのはもちろんなのですが、野菜の旨みとか甘みとかがすごい。

特にインゲンの天ぷらは「インゲンってこんなにおいしかったっけ!?」と思うレベル。
あと人参の天ぷらも、見た目が大きかったので「大味かな?」と思ったら、これまた甘さがすごくて、とてもおいしい。

更におにぎりも。
かしわおにぎりでしたが、しっかり煮込んである鶏が使われてる感じでした。

かしわおにぎり。添えてある佃煮もおいしい。

添えてあった佃煮がおいしかったのですが何かわからず、会計時にそばに売っていたのを見て「ゴーヤの佃煮」だったと判明。
地味にとてもおいしいかったです。

ちなみに、オットの食べた讃岐天盛はこんな感じ。
構成は一緒で、天ぷらが、ちくわ、とり天、半熟卵などの動物性のものと、野菜天ぷら数種、となってます。

ちくわ天がおいしそうだった……。

食べても食べても、まだあるうどんと天ぷら。
とてもおいしい! けどかなりの満腹度。
出汁がまたおいしくて、丸天といっしょに飲んじゃうからますますおなか一杯になってしまうのだなあ……。

でもしっかり完食しました。
うわー、おなか一杯過ぎる。
けどおいしくて幸せだった。

ごちそうさまでした!
この値段で、このおいしさとボリューム感。
素晴らしすぎる。
丁寧でにこやかな接客も嬉しかったです。

こちらのお店は、冬季は長期休業なんだそうです(12~2月)。
今年行くなら、今月中に!
次は冷たいうどんも食べてみたい。

夏は夏で、白糸の滝の観光と併せて、すごい混雑しそうですね。

そして、うどん屋さんの横に「森のお菓子屋 緑の詩~みどりのおと~」というスイーツのお店もあって、とても気になったのですが、ちょっと満腹度がマックスすぎて、さすがに食べられませんでした。
無念。
(そっちも寄るつもりだったのに。買って帰ればよかったのか……?)

ガラス越しに見た、フルーツタルトや焼き菓子がとてもおいしそうでした。
こちらはまたリベンジしようと思います。

白糸うどん やすじ
福岡県糸島市白糸561
http://shiraitonomori.com/

後日、冷たいうどんも食べに行きました!

https://tsutachi.co/blog/2018/11/lunch_yasuji-2/

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。