【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつりに行ってきた。地元の花見もよいものですね

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
今年は温かくなってからずっと天気が良くて、毎日のように桜を楽しみにできました。

福岡市の桜の名所、西公園、舞鶴公園も行ってきたのですが、ここ糸島でも結構桜の木があります。
「桜まつり」が行われるというので、行ってきました。

池田川(瑞梅寺川)の桜まつり

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
川の両岸に桜並木!

JR筑肥線「波多江駅」から歩ける距離にある、池田川(瑞梅寺川)は、川の両岸に桜並木があります。
ここで「桜まつり」が開かれるとのことで、やってきました。

まわりは田んぼや畑が広がる田園風景。
若緑色と、白っぽいピンクの桜の対比がとてもきれいです。

川沿いにずっと桜がつながっていて「清廉桜の並木道」と名付けられているようです。

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
ぎりぎり満開、すでに桜吹雪も舞い始めてました。

ここの上流に向かって左岸のほうに、小さなお祭り会場ができていました。
場所はこの辺です。

<スポンサーリンク>

開催しているのは、たぶん地元の自治会のような方々。
屋台、というより、ずっと手作り感の強い感じでした。

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
地元感満載の出店。お店の前には宴会会場。

私たちが行ったのは、13時過ぎだったのですが、すでに完売の品がたくさん。
ああ、狙っていた桜餅はすでになし。
食べられたのは、つくね、豚バラ焼、ハッシュポテト、フライドチキン、という肉か揚げ物かのどちらかです(あるいはどちらにも所属……)。

とりあえず生ビール!
そしておなかを空かしてきていたので、買えるものを一そろい買いまして、桜並木の下に敷物しいて、乾杯。

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
昼ビールはいつもおいしいのだ。

お天気もよくて、気温も高め。
昼ビール最高!

つくねと豚バラ串は、ちゃんと炭火を熾して焼いていたので、香ばしさもあっておいしかったです。
ハッシュポテトとフライドチキンも、揚げたて熱々だったこともあり、カリカリ、さくさく。

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
桜を背景に豚バラ串。花より団子。

なんてジャンキーなお昼でしょうか。
でもビールにはよく合うんだなあ、これが。

<スポンサーリンク>

小さなお祭りですが、川沿いには結構人が出ていて、田んぼ脇の農道には車が大行列でした。

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
車がずらり。

とはいえ、あくまで「通常に比べたら」というレベルで、どこかやっぱりのんびり。
少人数の家族だけ、みたいなお花見組が多いので、騒いでいる人もいないし、ぎゅうぎゅうで花見がしにくい! みたいなこともありません。

桜の下の道を散歩するだけでも楽しいものです。

【糸島生活】池田川(瑞梅寺川)の桜まつり
ぶらぶらさんぽが楽しい。

私たちも、お昼兼お花見をして、少しのんびりしてから帰りました。

ちなみに、この「池田川の桜まつり」はその日1日だけ、11時から15時までという健全運営。
15時過ぎには「ありがとうございました!」という掛け声とともに、撤収されていました。

ここの桜にはライトアップがないので、夕方以降の花見は確かにしにくいですね。
夜桜の場合は、自分でライト持参しないとですが、たぶん真っ暗なので、足元には十分注意が必要です。
柵がないので、川や田んぼに転がり落ちそう。

それにしても、今年は毎日のようにいろんな場所の桜を堪能できて、うれしかったなあ。
これからまだ八重桜とかも咲きそうなので、また見に行ってみようと思います。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。