ソースといえば当然ブルドック!じゃなかった衝撃!@福岡

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
福岡に越してきてから、というか、会社を辞めてから、家でのご飯率が一気に高くなりました。
それに従い、当然ですが、調味料の減り方も激増。

オットとわたし、二人とも会社員だったころには、一度買った調味料はかなり長い間使っていた気がします。
最近特に減りが早いな、と思うのはマヨネーズと醤油です。
あっという間になくなる……。

 

で、タイトルのソースです。
うちにあるのは中濃ソースですが、今まであまり頻繁に使っていなかったので、ずっと東京時代に買ったものを使っていました。
サイズも小さいものですが、それで十分、というくらいの頻度でした。

、最近の「スコップコロッケ」ブームに伴い、中濃ソースの登場頻度がアップ。
あっという間になくなってしまいました。

 

<スポンサーリンク>

またコロッケを作るに決まっているからソースを買ってこなきゃ、と全国展開の大手スーパーに行ったところ、ソース売り場に違和感。
見慣れた「ブルドックソース」がありません。

あれ、売り場を間違えたかな? ときょろきょろしましたが、どう見てもここがソース売り場。
ブルドックがない代わりに置いてあるのは、カゴメのソース。

ブルドックソース、あんな普通のごく一般的なソースなのに、なんで売ってないんだろう?
品切れ? 大手スーパーだからこだわりの店の品ぞろえとかでもないし。
もしかして、ブルドックを置かない取引関係とか?

……などと不思議に思いながら、そこまでこだわりもないので、カゴメの中濃ソースを買って帰ったのでした。
今までカゴメはケチャップしか興味がなかったですよ。

 

買って帰ったカゴメのソースは、味に不満があるわけではなく、普通に使っていましたが、ある時こんなのを見つけました。

2016年版地域別ソースの勢力図 見えてきた中濃・ウスター境界線

※元サイトが消えてしまったので、該当記事の画像参考リンクです。
https://www.pinterest.jp/pin/53480314310872573/

<スポンサーリンク>

これを見ると、九州は断然カゴメが売れているみたいです。
しかも中濃ではなく、ウスターやとんかつソースがメインらしい。
ブルドックの「ブ」の字もないではないですか!

なんだかマイノリティ感。
こんなに関東と違うとは、びっくりです。面白い。

関東ものには見慣れないカゴメの中濃ソース(こぶりちゃん、てかわいいな…)

 

郷に入っては郷に従い。
甘いさしみ醤油も、甘い合わせ味噌も、割と抵抗なく受け入れてきました。
そのうち「ソースはカゴメが当たり前」になる日も近い。

 

慣れ親しんだブルドックソースのパッケージ。
こだわりがあるわけではないけど、買えないとなるとなんだかさみしい。

九州で主力のカゴメはこちら。
うちのとちょっとパッケージ違いますね。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。