ポトフにトマト缶を入れたら別次元のおいしい食べ物になった。からの、3回おいしくいただく方法。

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
最近の寒い日の大定番、ポトフ。
簡単でおいしくあったまれる、大ヒットメニューです(我が家限定)。

でも毎度同じ味なので、にんにくマヨネーズ、からし、マスタードなどを付けて味に変化を付けつつも、個人的にはちょっと飽きが始まりつつありました……。

いつものポトフにトマト缶を投入

昨晩も寒い夜でポトフを作りましたが、生トマトがありませんでした。
それじゃ、今回はトマト缶を入れてみるか! とアレンジ。

いつもと同様に野菜を切ってバーミキュラに入れたら、そこにトマト缶(カットタイプ)をどばっとひと缶。
水も少々足して、コトコト30分ほど。

できあがり!
もうちょっと具材の並べ方の見栄えを考えたほうがいい、というのはいておいて。

見た目は雑ですが、味はめちゃおいしいトマト入りポトフ

これが、めちゃくちゃおいしかったんですよ!!
わたしがトマトが好きだ、というのはおいておいても、たぶんすごくおいしい。
トマトの旨みと甘みが全体にプラスされた感。

特にスープ。
少し酸味がかった味ですが、トマト風味が濃厚に溶けていて、コンソメ&ほかの野菜の旨みと一体化。

<スポンサーリンク>

これ、スープだけずっとのんでいたい!

翌朝にはスープを足して飲む

残った分は翌朝に食べました。
朝見たら、蒸発してしまったせいか、あまり水分が残ってなかったので、「もっとスープが飲みたい」と鍋に水多めとコンソメキューブ1個を追加。
あつあつにしてから食べたところ、やっぱりトマト風味のスープがとても美味しい。
スープしみしみの野菜が、しみじみうまい。

朝に食べた後も、まだ少し具の野菜とスープが残りました。

これをお昼に何とかおいしく食べるには。

さらに、スープを味わい尽くすリゾットだ!

というわけでお昼。
最初は、冷凍ご飯で簡単に「洋風おじや」にしようと思ったのです。
ですが、あいにく冷凍ご飯がなかった……。

でも米ならある。

すでに脳がスープをいっぱい吸ったお米を欲していたので、ちょっと手間ですが、生米からリゾットを作ることにしました。

リゾット、実はそんなに難しくない。
フライパンにバターを少々とかし、生米を炒めたら、スープを少しずつ吸い込ませながら炒め煮。
あ、そうそう、少しベーコンが残っていたので、みじん切りにして追いベーコンしました。
そして途中でポトフのスープがなくなってしまったので、残りは水(ぬるいお湯)にしちゃいました。
味見しつつ、お米がちょうどいい硬さになるまで煮ていきます。

ポトフでリゾット
ふっくらしてき始めくらい。まだまだスープを吸わせます。

<スポンサーリンク>

完成間近に、冷蔵庫にあった生のほうれん草を切って散らして熱を通し、粉チーズをたっぷり目に入れてまぜたら、できあがり。

残ったポトフの野菜も一緒に皿に添えたら、なんだか立派なひとさらになりましたよ。

ポトフスープでリゾットが完成!

これがですね、めちゃくちゃおいしかったです……!
(自画自賛がデフォルトです)

野菜とトマトのスープを目いっぱい吸いこんだお米、おいしくないわけがない。
生米から作ったので、おじやと違ってぐずぐずになりすぎず、ちゃんとアルデンテ。
たまたまあったので、ほうれん草を入れたんですが、これがやわらかいリゾットのアクセントになって、またいい感じ。

なんだかいろんなことが絶妙にいい具合になった気がします。
もう2度と同じものを作れる気がしない……。

というわけで、トマト缶ポトフからの2変化でした。
特にリゾット、やばかったです。

ポトフは、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモなどの根野菜がおいしくいただけるので、葉野菜高騰中の今にぜひお勧めしたい。
そしてほんとにトマト缶は有能な子!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。