先週ハーフマラソン時には音楽スピード調整アプリの速度を、175BPMのBGMでピッチをそろえて走っていたのですが、今週の練習では180BPMにあげてみました。
使っているアプリは引き続き「Walkin’Player」。
約13kmを2回(土曜日曜)と走ってみての感想です。
175BPMで走ると安定して楽に走れるのですが、スピードは一定以上にはなりません。
大体6分30秒/km前後で安定しています。
そのままの歩数でスピードを早くしようとすると、歩幅を広げるために蹴りだしを強くすることになって脚の疲労がたまります。
なので、脚の回転(ピッチ)を速めるほうで走ってみよう、という趣旨です。
<スポンサーリンク>
180BPMの音楽を聴きながら合わせて走っていきました。
初めて180BPMで走った時には結構きつい!と思っていたのですが、今回そこまで辛くないです。
最近はずっと175BPMで走っていて慣れているから、少しはやめても対応できたのかもしれません。
結果としては、180BPMで走ると、平均6分/km前後で走れるようです。
このスピードで、13kmはなんとかクリア。(二日とも)
走った後は腿に結構来ていますね。
20kmをこのままのスピードでは、今段階ではまだ全部走るのはきつそう。
とはいえ、このくらいのスピード感覚で走ることにも慣れておきたい気もします。
<スポンサーリンク>
次は2月21日の青梅マラソンにエントリーしています。
青梅マラソンは30kmなので、赤羽ハーフとはちがって、結構びびっています。
(昨年秋のしまだ大井川フルマラソンではハーフすぎてから、足が強烈に痛くなって、がっくりダウンしてしまったので…)
練習でもう少し距離を伸ばしておきたいところですね…。
青梅マラソンまであと3週間。
がんばろう。
以前のBPMアプリ関連の記事はこちら
【ジョギング】BPMアプリで流す曲をチューニング。「明るく・前向き・リズムはっきり」が大事!
【ジョギング】アプリ使って180BPMで走ってみた。短距離練習に活かしたい!
【ジョギング】BPM調整アプリに再度チャレンジ。175BPMで走ってみた
【ジョギング】BPM調整アプリでリズム改善!
ジョギングのリズムを整えるのに、鼻歌で調子をとるといい感じ