【反面教師】相槌・声・スピードで説得力が変わる。気を付けたい5つのポイント

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ぱくたそお借りしました
ぱくたそお借りしました
先日、会社に営業があり、日時の約束をしてからサービス説明の訪問がありました。
こういうことはうちの会社に限らず、よくあることかと思います。

まずはビジネスマナーが気になる…

訪問者はアラサーの男性。
名刺交換しようとすると、いきなり名刺を切らしている、という。
うーん。営業に来るのにそれはどうなの…。

あと、PCのバッテリーがもうすぐ切れそうだ、という。
電源は貸せますよ、どうぞ使ってください。と言ったらケーブルがないとのこと。
彼のPC(Windows)と同じ型のケーブルはうちの会社にはない。(わざわざ同じメーカーブランドのケーブルを探したのだけど形違いでだめだった)
うーん。
ウェブサービスの説明なんだよね?
PCないと話にならなくない?

なんだろう、この準備不足は。

気を取り直して説明を聞いてみる

とりあえず始めますか、ということで、説明が始まるかと思ったら、先にこちらの状況を聞きたいという。
それは、相手の状況にあわせてポイント絞って説明するから、という理屈もわかります。

先方の質問があり、それにこちらで答えます。
答えてるときに、ちょいちょい相槌がはいるんですが、その相槌、声が大きくて、しかも話してる途中のこちらの声にかぶせてくる感じ。
し、しゃべりにくい。

そして、いざPCをプロジェクターにつなぎ、サービス説明を始めたら、ものすごく早口。
彼の声が甲高いので、ますます部屋にきんきん響く感じ。
これは辛い…。

<スポンサーリンク>

PCの電源切れる前に説明し切らなきゃ!と思ってなのか…?と好意的にとらえようとしますが、相槌の感じからすると普段から超早口な人だと思われます。
怒涛のような説明が終わったとたん、PCのふたをばん!と勢いよく閉じました。

一瞬シーン…。

「あ、すみません、バッテリー切れそうなんで閉じちゃいました」
とフォローがありましたが、けしていい気持はしません。

説明後の質疑でも、こちらが質問を話し中なのに、あーそれはですね!と話し出す。(このときPCは使っていません)
こちらは微妙に消化不良です。

早く終われーと心の中で思ってしまいました。

紹介してもらったサービス自体は悪くないのです。
でも肝心の営業がこれでは、すっごく損してるなあ、と思いました。

多分、頭の回転の速い人なんだと思う。
相手の質問意図とすぐわかっちゃう。
全部聞かなくてもわかるから、はやく返答したい。
そんなのがありありと感じられる。

彼が帰った後、同席した同僚と、「ちょっとつらかったね…」と愚痴ってしまいました。
営業内容より、「不快だった」という印象のほうが残ってしまう、という残念なことになってしまいました。

その夜、名刺が届いた

私は「Eight」という名刺管理アプリを使用しているのですが、その夜に来訪者の方が同じアプリ上で私の名刺を登録したらしく、名刺情報がつながったとアラートがありました。

<スポンサーリンク>

先方の名刺を見て驚きました。
肩書が「代表取締役CEO」だったのです。
まさかのトップ営業だった…!!!

これは…。
絶対に本人の話し方を改善すべきだなあ、と思いました。
会社でもこんな風に話しているのだとしたら、私が部下だったらそれで嫌になりそう。

半面教師にすべき5つのこと

1、人の喋りを邪魔しない

なにより人の話を邪魔しないこと。
自分が内容をわかってたとしても最後まで相手に話させるって、大事だ。
途中で遮られるとすごく不快。

2、ゆっくり落ち着いて話す

怒涛のように話されると、初めて聞く話の場合、追いつくのに必死になってしまいます。
話を短くしたいのであれば、相手が理解できているかの様子を見ながら、スピードを上げるのではなく内容を端折るべきだな、と思いました。

3、声のトーンを落として話す

まあこれは、声質の問題もありますが…。
今回の場合、高い声でさらにスピードも速かったので、正直いらいらさせる声だな、と思ってしまった。
ゆっくりしゃべることで不快さを減らすこともできると思いますが、意識してトーンを落とすことで安心して聞けるようになると思います。

4、相槌の打ち方に注意

「あなたの話をちゃんと聞いてますよ」という合図が「相槌」だと思うのですが、使い方によって良し悪しです。
こちらの声より大きな声で「はいはい」「なるほどー」「そうですかー」とかを、話し中に発声されると、ただの邪魔です。
「とりあえず適当に相槌うっとけ」という気持ちが伝わってくる感じ。

話し手が呼吸を吸うタイミング(声が出てないとき)に相槌を挟むべきですね。
そうでないときには、うなづくだけとかのほうが話し手の邪魔になりません。(黙ってうなづくのも立派な相槌です)

5、最低限の準備はしろ(当たり前なんだけど)

挨拶に行くのに名刺を切らすとか、PCがないと説明できないのにバッテリー切らす(しかもケーブル持ち歩かない)とか、なにしにきたんじゃい。と言いたくなる。
あるいは(営業に来ておいてなんですが)バカにされてるのかな?とかまで考えてしまう。

こんな初歩的なことができてないCEO、大丈夫か?と言いたくなっちゃうよ。
自分もくれぐれも気を付けようと思いました…。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。