ごはんは北海道産!「ゆめぴりか」がモチモチしておいしい

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

yumepirika2

日本人ですもの、ごはんはおいしいほうがよいよね。
よく聞くのは、やはり新潟南魚沼産コシヒカリ?

うちはオットさんが北海道生まれということもあり、なんとなく一緒に住み始めてから今まで、北海道産のお米を買ってました。
特に強制されたわけではなく、私の勝手なこだわりです。(本人はたぶんどこのでも構わない)
北海道産のお米、以前はまだまだ知名度も低かったようにおもうのですが、最近はだいぶ種類も豊富でメジャーになった気がします。

以前買っていたのは「ななつぼし」。
それほど値段も高くなく、評価も高かったので、数年愛用していました。
ちょっとさっぱりした感触なのです。あっさり、というか。
たぶん、寿司飯とか、チャーハンとか、カレーとか、混ぜご飯とかに合いそう。
その分(?)冷凍したごはんをそのまま解凍して食べるとき、ちょっとぱさつきが気になってました。

<スポンサーリンク>

共働きでかなり毎日がヘビーな生活ゆえに、毎日ごはんを炊く生活はできないので、冷凍ごはんは必須アイテムなのです。

ある時、取引先のお米情報に詳しい人が『「ゆめぴりか」がおすすめ!』とFacebookに投稿していたので、次に買うタイミングで試しに買ってみたところ、粒が大きくて、もちもちしてとてもおいしい!
炊き立てはつやつやぴかぴか。(まあこれは、たいていのごはんはそうですね)
炊き立てがおいしいのはもちろんですが、冷凍ごはんの場合でも、解凍後にもちもち感が残っていて、以前よりおいしく食べれる気がしました!

「ななつぼし」よりちょっと高いのですが…。
でも毎日のベースとなるものなので1食換算すれば数円の違い、と考えて、今後は「ゆめぴりか」に切り替えることにしました。

一番いいのは、メニューによって、食感の違うごはんを用意するのがいいんでしょうけど…。そこまでこだわっていられません。

<スポンサーリンク>

今は、炊き上がるたびに、つやつやぴかぴかもちもち!を堪能して幸せになります。
もちもちごはん好きのひとには、ぜひおすすめしたい「ゆめぴりか」です。

#そしてオットさんに「ゆめぴりか」に変えたよ!と報告しても、違いがあまりわかってもらえないのだった…。別にいいのだ、私の自己満足で…。

 

もちもち派はぜひ「ゆめぴりか」!

さっぱり派は「ななつぼし」もおすすめ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。