ランニングの練習方法は間違ってなさそうです

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
相変わらず、走ってます。
寒波が過ぎたあとは、「最初は寒いけど1kmも走ると汗かく」くらいでとても走りやすいです。

写真:ランニングイメージ
Photo by sporlab on Unsplash

最近Youtubeなどでフォーム改善のための動画をよく見ます。
あと久しぶりにランニング本も読んだりしてます。
長年の癖を治すのは難しいですね。

先日こちらのツイートを拝見しました。

このツイートをしている方はランニングコーチをしているのですが、Youtubeでの教えも何度も拝見し、参考にしています。
で、このツイート、今まさに私こんなかんじでやってる。間違ってない! というのが嬉しかったです。

練習は8割までしか追い込まない

<スポンサーリンク>

以前(10月〜12月)の練習では、ほぼ全力でないとだめというか、むしろ全力でやっても達成できず、しにそうになることが多かったです。終わったあとはへろへろでした。
でも、最近は1回フル走ったこともあり地力がアップしてきたのか、わりと8割くらいの感触で終わることができるようになってきました。

本来の「限界突破マラソン練習帳」練習内容に合う体力が整ってきた、ということなのかな、と思ってます。

週1〜3日はランオフにする

今の私の練習は、「限界突破マラソン練習帳」のメニューにそってやっているのですが、週4日ペースで練習してます。そのうち週5になるけど。
しっかりランオフの日があります。
予めスケジュールが立つのも、他の予定を入れやすくていいです。

フォームを意識して走り続ける

フォーム改善は最近の自分テーマです。
軽めのジョギングのときも、ビルドアップ走のときも、ペース走のときも、基本姿勢をキープすることをベースに、足の運びを注意しています。

ぼんやり走るとすぐ他のことを考えてしまうので、結構集中する。
脚の運びや、疲れ方、疲れる場所などを意識してます。疲れる=使ってる、なので。
そうすると、90分くらいの練習だと結構あっという間に走れることがわかりました。

前は「90分、ながい!」と、音楽でリズムを取りつつ気を紛らわしていましたが、それって漫然と走っていたということなのだなあ。

ストレッチ、体幹は行う

<スポンサーリンク>

ストレッチと体幹(プランクだけですが)は、10月くらいからはじめ、今も続けています。
特にストレッチは、やると気持ちがすっきりするので、やらないと逆に気持ちが悪い。

体幹はプランクだけですが、まあ、やらないよりはマシかな、と。
サイドプランクもやったほうがいいっぽいんですが、できてません……。

栄養満点の食事

これも、最近意識してます。「満点」とはいえませんが!

以前の練習でスタミナ切れを起こすことが多かったので、しっかり白ごはんも食べるようになりました。
アルコール摂取も減ったし、以前に比べたら栄養も良くなっているのではなかろうか。

練習方法を参考にしているコーチの方のツイートで、自分の方向が間違ってなさそうだぞ、と思えたのは嬉しかったです。
あとは「本気で追い込むのはレースのみ」ですね。レースはあんまり出ないけど、出るときはガチでがんばるので、これもやってるといえるかな。

フォームの改善でタイムや疲労具合などが良くなることを願いつつ、がんばります。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。