福岡マラソン2022、無事開催!応援行ってきました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
福岡マラソン2022が開催されました。3年ぶり!
ランナーとしては参加しませんでしたが、応援にいってきましたよ。

前回2019年大会のときにも応援にいきました。
その時はコロナ禍前だったこともあり、みんながタッチしてもよいような応援グッズを用意しました。

この時は、マリオのはてなボックスを自作して応援しました。
結構好評で嬉しかった。

今回もなにかしら応援グッズ、と思いましたが、あまりアイデアも出ず。材料を買いに行く時間もありませんでした。
でもなにかしたいなー、と思って前日に応援ボードを作りました。
探したら、2019年のときに買った色紙などの材料が残っていたのです。レッツ有効活用!

材料はこちら。

  • 段ボール(大き目)
  • 色紙(黄色)
  • 太い黒ペン

<スポンサーリンク>

作ったのは、シンプルな応援ボード。
このご時世で、声かけ応援は控えろとのことですし、ハイタッチなどの接触もNGです。

応援に立つのは18kmくらいにある上り坂。
既にがんばってる! だけどこれから後半戦も頑張れ! という気持ちで「NICE RUN!」というシンプルな看板を作りました。

もう一つは、同じく黄色い色紙で「いいね!」のアイコンボードを作りました。
スマホにアイコン表示して、真似して書きました。
まあ、絵心に関しては目をつぶってほしい。なんとなく伝わればよいのよ。

装備した姿がこちらです。

写真:福岡マラソンの応援に行きました
かわいさゼロ! 視認性を大事にしました!

ボードは持ち運びと応援時に楽できるように、紐をかけておきました。
ずっと手持ちしておく必要がないので、とても便利。両手が空くので拍手もできる。
移動時には斜め掛けで小脇に抱えて持ち運べます。

「いいねアイコンボード」は裏に帯をつけてあり、手にはめられるようにしました。
板だけだと持ちにくいな、と紙のお面を思い出して貼り付けてみたのですが、これが大正解。
応援中落ちることもなく、手持ちもしなくていい。
(主にオットが装着していました)

あとは、ひたすら拍手。
そして近くを選手が通らないときを見計らって声をかけました。
マスクもしてますが、一応距離をとって声かけ……。

写真:福岡マラソンの様子
サブ3レベルのランナーたちはぐいぐい坂を走っていく…かっこいい。

<スポンサーリンク>

予想以上に好評だったのは「いいねアイコンボード」でした。
ぱっと見で何かわかりやすいし、それにランナーのみなさんが同じくサムズアップで応えてくれたり。
走る側も声を出して「ありがとう」っていうのはしんどいけど、サムズアップして見せるだけならやりやすい。
言葉がなくてもコール&レスポンスが成立している……! と嬉しくなりました。

あと、驚いたことに、ランナーの方から「前回のマリオボックスの人?」と声をかけられました。
「そうですそうです!」と答えていくうちに走り去られましたが、2019年のマリオのはてなボックス応援を覚えてくれてて、さらに同じ人物が作ったものだとわかるって、すごくないですか?!

マスクもしているし顔なんて覚えてないだろうから、応援グッズのクセとか色(同じ色紙つかってるから……)とかで記憶が照合されたのかしら。
オットは、応援ボードの文字のかくかくした感じが昔のマリオ感あるからでは……と言ってましたが。

すごい! と同時に、そんなふうに記憶に残してもらえてて、とてもありがたい気持ちになりました。
応援してるほうがほっこりさせられてしまった。うれしい。やってよかった。

今回もサブ3ランナーあたりから、最終ランナー近くまで見送りました。
途中小雨が降ったり、後半は風も強くなってきて、これは向かい風で走るの辛かろう。
既に疲労困憊の様子だった最終に近いランナーたち、無事ゴールにたどり着けたでしょうか。

つい、次の機会に自分が走る姿を重ねてしまいました。
まじがんばれ。というか、がんばった。えらい。
つたない応援で、少しでも元気がでてくれたならよいのですが。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。