排水管に思いをはせる。インフラの大事さよ

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
キッチンの排水溝つまりが治って以来、皿洗いをするたびに「水がちゃんと流れる」ことのありがたみを感じます。

何の懸念もなく、スムーズに水が流れていくって素晴らしいな。
なくなって初めてわかるありがたみ、まさにインフラ。

ところで排水管に思いをはせていて思ったのですが、我が家は集合住宅です。

家の中は、キッチン、トイレ、風呂、洗面台と水場が4か所。
たぶんそれぞれの排水は独立して下水道にゴールするのではなく、どこかで集合して流れていくよね……?

<スポンサーリンク>

ということは、キッチン以外の場所で「ちゃんと排水されない」自体が起こってもおかしくなかったということだろうか。
トイレが流れない、あるいは逆流とか、怖すぎる。

今回のキッチン排水溝の詰まりはきれいに治った(と思っている)のですが、それってどこまでの解決ができたってことなんだろう?
キッチン排水は解決したけど、集合場所は大丈夫なんだろうか。
あのべっとりとした汚れはキッチンの排水溝近辺のみで、集合部分にはついてない、なんてことがあるだろうか? いや、量の多い少ないはあるかもだけど絶対ついてるはず。見えないけど。

そしてその我が家の集合排水が、さらに各階・各戸の排水と合流し、1本になって流れていくのかな。
どこで合流するのかはわかりませんが、きっと合流するよね?

参考:調べてみたら、マンションの場合、縦割りで合流しているようです。階上・階下のみなさんと運命共同体。

【マンション設備を知ろう】排水設備 | すてきテラス
大阪府枚方市の排水詰まり・排水トラブル対応なら株式会社ワイエス

他のおうちがどんなふうにメンテナンスしているかわかりませんが、うちより家族が多い、油ものをたくさん食べる、もっと長く住んでて何もしてない、なんてことはざらにありそうな気がするのだけど……。

<スポンサーリンク>

実は、こんなずぼらなのはうちくらいで、みんなちゃんとメンテナンスしているんだろうか。
もちろんその可能性もありますが。どうかなあ。

さらに集合住宅全体のメンテナンス(各戸の集合部分の排水管というか)が、どうなってるのかもよく知らない。
毎年3月に建物全体を半日断水して、なんらかのメンテナンスをしています。
私はてっきり上水道部分のなにかしらをやっているのだと思ってましたが、実は下水道に関しても同じタイミングでメンテしてるのかしら。
断水しないと、上水も下水もメンテナンスも難しそう。

結局実際はどうなのかはいろいろわからないままなのですが、普段気にしないでいるインフラに思いをはせる1日でした。

とりあえずは、風呂、洗面所もピーピースルーしておこう、と決めました。
週末の夜にでも決行します。
せめて我が家エリア内の排水管だけでも、いろんなところをキレイにしておこうと思います……。5年分ですけど。

Photo by Imani on Unsplash

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。