限界突破しない練習1週間め。予想より大変でした…

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
先週、北九州マラソンの中止が発表され、それまで5週間がんばっていた「限界突破マラソン練習帳」での練習を終了しました。

ですが、このままだらりとした練習に戻ってはもったいない、と、週1のビルドアップ走だけ残す練習をしてみました。

1週間やった感想、「あれ? 思ったより大変なんですけど?」

今回やったビルドアップ走は15km。5kmずつペースアップで練習帳の設定と同じです。
ペース設定は「3週目のペース」で走りました。
最後5kmが5分30秒/kmになる練習です。

すでに5週目のもっとペースの速いビルドアップ走でクリアしていた自分としては、「ちょっと緩めたビルドアップ走」になるんじゃないかな という予想でした。
甘かった。

<スポンサーリンク>

実際に走ってみると、かなり大変。
私この設定ペース、結構前にクリアしてましたよね? 先週のほうが、もっときついペースでしたよね?
と何度も自問自答してしまう。

最後3kmは、またしても呼吸困難になりながら、それでもなんとかクリア。呼吸も脚もつらい。

おかしい。
私の予想では「3週目の設定ペースなら、体力キープくらいな感じでほどよく走れるのでは」と思ったのに……。

その前に走った峠走の激しい筋肉痛が、完全に治ってなかったのもあります。
が、もしこれで大会中止になっていなかったら、6週目の練習で「さらにもっときついペースでのビルドアップ走」になるはずだったわけで。
そんなの、絶対走れなかったに違いない。

ビルドアップ走以外の日は、45分ジョグを3日走りました。
ところが、これもなんだかキツイのです。
45分ジョグは「つなぎ練習」で、身体を休めつつエンジンあっためておく、くらいの練習イメージです。

なのに妙に息苦しかったり、足が動きにくかったり。
あと最近はあまりなかった「空腹感でエネルギー切れ」を感じたりしました。
たった45分なのに!

<スポンサーリンク>

空腹感の時に思ったのですが、もしかして、練習への緊張感がないから余計つらく感じるのかも?
クリアしないといけない高い壁がなくなって、自分で設定した少し低めの壁だから、どこかで甘く見て身体が緩んでいるのかもしれません。

そう思って、「おなかすいたな」と思いつつ、ちょっと早めのスピードに切り替えて頑張るモードになってみたところ、無事に走り切れました。
頑張るモードで走ることに集中すると、空腹感もそれほど気にならない。不思議。

本当に空腹になって動けないパターンももちろんありますが、実は気の持ちようが大きいのかもしれません。

というわけで、週1のビルドアップ走は、思ったよりハードでしたが、このくらいの緊張感とハードさがあったほうが良いのかもしれません。
気持ち的にも「今日は頑張る日」とメリハリがついて、いい感じ。

きついのですが、このきつさが普通になったら、少しペースアップする。
そのうち「普通の軽めのジョギング」が5分30秒ペースになったら、サブ4ももう少し楽に達成できるのかも、と妄想中。

とりあえず寒い間は問題なさそうなので、継続します。
気温あがってくるころまでに、この練習に慣れているといいなあ(暑いの苦手なので)。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。