新あったかグッズ「羽織れる電気ひざ掛け」を手に入れました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
福岡、ここしばらく穏やかな天気が続いてたのですが、今日から急に寒くなりました。
雨! 風! のコンボで窓からの冷気がすごい。

そんな寒さを耐えるべく、新兵器を買っておきました。
「電気ひざ掛け」です!
以前から気になる存在だったものの、買うまで至りませんでした。

無印良品の「羽織れる電気ひざ掛け」はいいぞ!

我が家はエアコンがメイン暖房のため、頭はあったまるんですが足元が寒いのです。
それで、ブーツ湯たんぽなども導入してました。
あれはあれで素晴らしいのですが、今回は電気の力をかりることに。

買ったのは、無印良品の「羽織れる電気ひざ掛け」です。

写真:無印良品 羽織れる電気ひざ掛け
毛並みのツヤに、なめらかさを感じてほしい


電気ひざ掛け、ネット通販でいっぱい売ってるんですが、どれもだいたい「チェック柄」なんですよね……。もっとシンプルでよいのに。
無印にもあるのを見かけて店で現物を見たところ、肌触りがよかったのが気に入りました。
毛足の短い小動物のような触り心地で、とても気持ちいい。
色もダークブラウン単色なので、男性でも使いやすいのでは。

そして、汚れたら洗えるのもありがたい。
電熱線入ってるのに、なんで洗っていいのか謎なんですけども。

ただ、我が家の洗濯機はドラム式のため、「手洗い」です(縦型洗濯機の場合は、毛布洗いモードでOKみたいです)。
まあ、年に数回だろうから、良しとします。

<スポンサーリンク>

さっそく電源をセットしてみました。
最近USBタイプのもあるそうですが、USBタイプの場合電熱線が少ないんだそうです。
基本自宅で使う前提なので、がっつり電源を使うのを選びました。

写真:無印良品 羽織れる電気ひざ掛け
結構ごついスイッチがついてきます

スイッチはこちら。
高中低と切るの4種。スイッチは無段階に移動できますが、そんなに微妙な温度変化はわかりませんでした。
ずっと「高」だと低温やけど等の恐れが出てくるので、注意、とありました。
いまのところ「中」くらいでちょうどいい感じです。

時間で自動で切れるとかのセーフティ機能はないので、自分でしっかりチェックが必要です。

写真:無印良品 羽織れる電気ひざ掛け
電源がついてると緑に光る。シンプル。

使い方いろいろ、熱の伝わり具合もいろいろ

まず、仕事椅子に座って、普通に膝にかけてみました。
ゆるゆるとあったかさが腿から膝にかけて伝わってきます。おお、あったかい。

一方、足の下側、腿の裏やふくらはぎなどは全然あったかくない。当たり前ですが。

そこで今度は巻きスカート状に巻いてみました。
無印のひざ掛けのいいところは、端っこにスナップがついているところ。
このスナップで肩にかけたり巻きスカート状にして留めることができます。

これがとてもいい!!
背中の下、そしておしりから腿裏、さらに前側まで、しっかりあったかい。
よく考えたら温かい熱は下から上に上がるのだから、下に敷いたほうがいいに決まっています。
そして布全体に電熱線が入っているなら、普通に膝にかけるよりも熱を有効活用できてる気がする。無駄がない。
布の中の電熱線が座った時にゴロゴロするかな、と思いましたが、全然平気でした。

スナップで留められるので、ひざ掛けの重さでずるずるとほどけたり、落ちてしまったりすることもなく、キープできてます。
ちなみに、いわゆる巻きスカートのように重なりを前に持ってくるより、重なりをわきにずらして、腿下と腿上がしっかり包まれるようにするのがよかったです。
(でないと、はだけて前が寒くなりました)

これがマイベストだー! とわかって以来、ずっとこのスタイルでいます。
1点難点があるとしたら、おしりが包まれる暖かさの心地よさゆえに、食後などはちょっと眠気を誘う点でしょうか。
きもちがいい……。

ただ、これだけではやはり冬は乗り切れない

これ、本当にとてもいい買い物をしたと思ってます。
でもこれだけでこの冬を乗り越えられるか、というとちょっと微妙。
ひざ掛けとはいえ、椅子に座った状態だと膝から下にはほとんど熱が届きません。

<スポンサーリンク>

つまり、脛やふくらはぎ、足先は寒いままです。

試しに、ひざ掛けの長辺を腹から足先にかけてかけてみたのですが、たしかにほんのり熱は来るんですが、やっぱり上側だけだと「あったかい!」という感じにならないのですよ。
下側から包まれたい。
あと、足までかけようとするとどうしても床に引きずってしまうので、ちょっと衛生的に気になる。
掃除はしてますけども……。

というわけで、これだけではだめです。
やはり足先も温めねば。

そこでブーツ湯たんぽですよ。
これに加えて足湯のような温かさを得れば、もう怖いものなしでは?

「電気ひざ掛け」は局地的に温めるのに、最高

パーフェクトではないものの、寒いときに部屋全体を温めるのではなく、自分だけを包んで温めてくれる存在って素晴らしい。
特に一人でいるときに部屋をガンガン暖めるのは光熱費的に気が引けるし、頭もぼーっとするので避けたい。
そんな時にこのひざ掛けはとてもいい。

そう、電気代も安いんですよ!
1時間あたり約0.9円だそうです。
仕事中、たとえば8時間使いっぱなしでも約7.2円。気兼ねなく使える。

このブログも、気温が下がってきた夜に暖房なしで書いているのですが、ひざ掛けをまいているおかげで、全然つらくない。素晴らしい。
おなかから腰にかけて、身体の中心を温めているからだと思います。

仕事中はデスクそばで、食事の時はリビングで、テレビ見るときはソファの近くで、電源が取れさえすれば、この暖かさを連れまわせるのです。
私の腰回りだけ、春の陽だまりのようですよ。おほほ。

ブーツ湯たんぽは毎年冬に使用中。気持ちいい温かさ!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。