「きのう何食べた?」あさり入りミートソーススパゲティ。豪華な見た目、おいしい!

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
先日発売された「きのう何食べた?」19巻。
ここに載ってたあさり入りミートソーススパゲティを作りました!

シロさんのミートソースに、佳代子さんアイデアを合体させたレシピです。

写真:きのう何食べた?19巻 書影

材料

本誌に載っているのをベースに作ってます。

  • セロリ(葉っぱ側を使います)
  • 玉ねぎ
  • ニンジン
  • ニンニク
  • 合いびき肉
  • トマト缶
  • ケチャップ
  • 醤油
  • 塩コショウ
  • オリーブオイル
  • コンソメキューブ
  • ハーブ(ローリエ・オレガノ・バジル)
  • あさり
  • 牛乳
  • パスタ
写真:セロリ・ニンジン・玉ねぎ・ニンニク

久しぶりにセロリとあさりを買いました。
セロリはだいぶ安くなってきたようです。好きなのでありがたい。

作ります

野菜は順にフードプロセッサーでみじん切りに。ニンジンは皮ごと、セロリは葉っぱごと。
長めにかけて、細かくします。

写真:きのう何食べた?19巻P85 より
きのう何食べた?19巻P85 より

これをオリーブオイルで順に炒めます。
ソフリットってやつですね。
セロリを炒めた時の香りがとてもいい。

写真:野菜のみじん切りをじっくり炒めていく

もっと炒めたほうがいいんだろうなーと思いつつ、時間の関係でひき肉を投入。
肉に火が入ったら、トマト缶を全部いれ、更に水をいれて、コンソメキューブと一緒に煮こみます。

<スポンサーリンク>

調味料も追加し、これで水分飛ばしつつしばらく煮込みます。

写真:野菜・ひき肉を炒めたら、トマト缶と水で煮込む
しばらく煮込みます

水分が減ってきたら、味見をして塩コショウで調整。
これで通常のミートソースがいったん完成。

ここでシロさんに従い、1/3量を残して、タッパーに移します。2人前×2回分のストック。
こちらは粗熱が取れたら冷凍庫へ。

ここでパスタを準備。
お湯を沸かして、パスタ200gを表示時間より2分短くゆでます。

茹でるのと同時進行で、残したミートソース1/3をもう一度火にかけて、砂出ししたあさりを入れます。
(シロさんは冷凍したあさりでしたが、今回は生あさり)
蓋をして、中火であさりが開くまで火にかけて、殻が開いたら牛乳を入れます。

写真:ミートソースにあさり・牛乳を入れたところ
この後パスタがはいります

シャバシャバになったところに、ゆだったパスタを入れ、水分を含ませながらソースを絡めます。

できあがりー。

あさり入りミートソーススパゲティ、できました

あさり、買ってきた分を気前よく入れたら、なんだかすごい豪華になってしまった。
あさりだらけだ。
シロさんなら2回に分けてたな……と反省。

まんがでは「ミートソースとホワイトソースとボンゴレの全部足しのいいとこ取り」と表現されていましたが、はたしてどうか……?

写真:きのう何食べた?19巻あさり入りミートソーススパゲティ、完成しました

<スポンサーリンク>

食べてみると、正直、私が予想したほど「あさりのうまみが全面に!」という感じではなかったです。
ミートソース味のほうが強いかな。こんなにたくさん入れたのに……。
クリーム感も少な目。これは私が牛乳をもっと入れるとか生クリームにするとよかったのかも。
でも何もなしのミートソースだけで食べるよりは、複雑なおいしさになっていました。

今回のシロさんミートソース、おいしかったんですが、私の調理時の野菜の炒めが足りなかったなあ。
もっとじっくりくたくたになるまで時間をかけてやるべきでありました。
炒め時にオイルももっと入れたらよかった。あっさりめになってしまった。

そしてもっと野菜のみじん切りを細かくすべきだった、と反省。次回はフードプロセッサにもうちょい長くかけよう。
ソースにしたときに存在感がありすぎました(特にニンジン)。

反省点はありますが、オットから「これはいい、また食べたい」とコールがあったので、シロさん&佳代子さんレシピの勝利でした。

しかし、これを作って思ったのです。
そもそもシロさんがミートソースが食べたくなったのは、「ミートソースにオクラを生のまま入れる」という山田さん式ずぼらレシピがきっかけ。

山田さんも志乃さんも、ミートソース手作りなのでしょうか。
手作りミートソースは、全然ずぼらじゃないですよ……? と、自分でミートソースを作ってしみじみ思うのでありました。
(レトルトソースを温めなおして小口切りオクラを入れる、でも十分おいしそうです)

手作りミートソースはそこそこ手間暇かかりますが、あと2回分冷凍庫に入ってます。
こうなると、使うときのランチが楽で「作り置き大勝利!」ってなる。
たまに頑張るといいことあります。

次は何をつくるかなー。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。