カラダメンテ:膝の痛みの原因は半月板かもしれない

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
先日の東京行きの中で、パーソナルストレッチを受けさせてもらいました。
短い時間でしたが、非常にためになりました。

 

パーソナルストレッチとは、その名の通り、私のためにトレーナーがつきっきりでストレッチをしてくれるサービスです。
ストレッチ教室で教わりながら自分自身でのばす、のではなく、トレーナーが私にあった正しい場所にぐいぐい伸ばしてくれます。

写真:パーソナルストレッチのお店に行きました

 

今回30分だけパーソナルストレッチを受けました。
短時間だったので、ポイントを絞って、下半身、特に最近痛みが出ることのある膝を中心に見てもらました。

いきなり伸ばしたりせず、まずは痛みの原因をチェック。
膝を中心にいろんな方向に曲げたり延ばしたり。

普段どういうタイミングで痛みが発生するか、今の状況がどうか、などを確認してくれました。

 

結果。
腱ではなく、たぶん半月板かも? という判断が下りました。

あ、「ランナー膝」じゃないんだ……!!
(普段走ってることも伝えています)

<スポンサーリンク>

半月板損傷、というとプロスポーツ選手みたいだなあ。
ジョギングは同じ運動の繰り返しなので、やっぱりすり減ったり炎症を起こしたりしがちだそうです。

あとは、やっぱり加齢! 当然ですが年齢も関係あるそうです。
ううう。辛い事実だ。
けど仕方ない。みんな順番にやってくるものですからね……!!

 

今後どうカバーしたらよいかも教えてくれました。

  • 膝の上の筋肉を鍛えて、ひざを支えてあげる

つまり筋トレです。

自宅でできる筋トレのやり方は、思ったより簡単。

イスなどに座り、片足を前に伸ばして足首をぎゅっと手前に曲げます。
空中で足首を直角にする感じ。

その時に膝の上を触って、ちゃんと筋肉が硬くなっているかを確認。

これで5秒キープ。同じことを10回くらい繰り返します。

 

走っているだけでも膝の上の筋肉は鍛えられるそうですが、さらに筋トレすることで痛みがカバーできると思う、とのことでした。

それ以来、何かの合間ごとに、テレビを見ながら、足をギュッと上げて筋トレをしています。
仕事中にも机の下でできるのがいいですね。

まだまだ走れるように、膝キープしたいです!

 

もうひとつ言われたのは、ひざのリンパ腺がぱんぱん、ですって。
膝の裏側が「ぽこっと盛り上がっている」と言われました。これが「流れが詰まってる」現象だそうです。

<スポンサーリンク>

全然気にしたことなかった……。
最近夕方になるとむくみが気になるときがあったのですが、そのせいかもしれません。

ここがとどこっていると老廃物が流れにくいし、むくみなどの原因にもなりがち。
膝にもあまりよくないとのこと。

お風呂や気づいた時に膝の裏を強めにマッサージするとよいそうです。
これも気づいた時に両膝やるようにしてます。

 

あとは、走った後すぐにアイシングするの、大事だそうです。
痛み=炎症なので、10分以内くらいにしっかり冷やすのが効果的とのこと。

いつも走った後、買い物して歩いて帰ると、10分以内というのは厳しいですが、帰宅後シャワーの前に冷やすのがよさそう。

でもこれからの季節、アイシングは寒いんだよなあ。
スポーツ選手は寒くてもちゃんとやってて偉いな!

 

でもいいタイミングで見てもらえてよかったです。

今回見てくれたトレーナーさんは、アメリカの大学でトレーナーとしての勉強をしてきたのだそう。
自己判断で「ランナー膝かな?」と思いこんでいたので、「半月板」というキーワードにビビりましたが、それも教えてもらわなかったら気付きもしないですもんね。

伸ばしてもらって、多少痛くても気持ちいいしすっきりするし、ありがたかったです。

また東京行ったら見てもらおう!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。