セミナーレポート:CSS Nite in Fukuoka vol.12に行ってきた。思わず「やってみよっかな!」ってなるセッション3つ

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
6月13日(月)に開催された「CSS Nite FUKUOKA vol.12」に行ってきました。

http://cssnite.jp/fukuoka/vol12/

今回のセッションは3つ。

  • Web制作の現場ですぐ使える、Adobe XDテクニック(林 航平さん)
  • もうこわくない!クレジットカード決済導入(佐藤 毅さん)
  • 短時間で飛躍的に英語力が向上する英語教室(特別編)(鷹野 雅弘さん)

ちょっと面白いラインナップ。
自分の興味ど真ん中ではないものの、幅を広げるためにもいろいろ聞いてみたい。というわけで行ってきました。
とても面白かったし、試してみたい! と思うことも色々ありました。

順に、印象に残ったことをメモ。

Web制作の現場ですぐ使える、Adobe XDテクニック(林 航平さん)

CSSnite FUKUOKA 12

Adobe XDは、実はまだいじったことがありません。
以前いた会社ではデザイナーの一部が使い始めていて、デザイン確認時などで活用していた、という感じ。
「テクニック」とついたセッションだったので「正直ついていけるかなー」と思いながら参加しましたが、実際は「入門編」という感じでした。
初心者向けに「直感的に使えて役に立つよ! だからみんなXD使うべき!」と、まとめてくださっていて、とっつきやすい内容でした。

 

XDのいいところは、こちらの3点。

  1. 直観的ですぐ使えるようになること
  2. 毎月アップデートしていて、どんどん機能が充実していること
  3. モバイル版デザインに最適であること

実際に超便利なTipsをいくつかその場でやって見せてくれました。
どれも「なるほど、これは便利……!」と思わされる内容。

 

たまに「ここはまだ対応していないんですよね」という部分もありましたが、そこは「毎月アップデート」されるのではと今後に期待がかかるところなんだそうです。

これからどんどん機能が増えていくはずだし、学習コストが低い今のうちに使い始めるのがいい! と最後の高野さんの締めの言葉もとてもフックになりました。

<スポンサーリンク>

Facebookコミュニティなどもあり、ますます気になる存在。
まずはスタータープランからいじってみようと思います。

【福岡 Adobe XDミーティング】

https://www.facebook.com/groups/211350956335026/

次回のCSS Nite FUKUOKAはXD特集!
【CSS Nite in Fukuoka, vol.13】

https://www.facebook.com/events/1845687052398247/

もうこわくない!クレジットカード決済導入(佐藤 毅さん)

CSSnite FUKUOKA 12

GTIの佐藤さん。穏やかな落ち着いたトークが印象的でした。
簡単、書類提出不要で、即日決済可能なサービス「Stripe」についてのお話。

https://stripe.com/jp

佐藤さんは、その「Stripe」をWordpressに入れるためのプラグイン「Stripe payment」を開発。
主に、「Stripe payment」でのカスタマイズなどを説明してくださいました。

最近、Amazon Payや楽天Payを使えるECサイトが増えてるなーという印象だったので、「気軽に入れられる決済サービス」というのはちょっと興味あり。

説明を聞くと、確かに簡単。
特にWordpressなら、佐藤さんのプラグインがあれば、かなり楽に運用できそうです。

あとこれはすごい、と思ったのが「Stripe」の運用費。

初期導入コストゼロ!
月額の定額コストもゼロ!
かかるのは、売れたときの手数料、3.6%だけ。

これは、小型のECサイトなどでは、とても画期的なことなのではなかろうか。
売り上げが小さければ、手数料も小さくて済むわけで、規模に寄らずカード決済を導入することに踏み切れそうです。

私はECサイトの経験は少ないのですが、以前やった時にカード決済導入を渋られたのは、この手数料や運用費の高さのせいだったという記憶があります。
たとえば、個人商店みたいなところがオリジナルサイトで通販やるなら、絶対このサービス利用をお勧めしてしまいそう。

難易度が高いカスタマイズもあるそうですが、決済が必要なサイトの話がでたら、真っ先に思い出したい。

短時間で飛躍的に英語力が向上する英語教室(特別編)(鷹野 雅弘さん)

ぶっちゃけ、Webにあんまり関係ないよね?

<スポンサーリンク>

……と思っていましたが、実際の高野さんのセッションを聞いたあとでは、英語苦手な私ですが「ちょっと英語字幕付きの映画見るか……!」と思っているのでした。

 

元英語教師だったという高野さん。いろんな経歴をお持ちなんですね。
なぜ英語が通じないのか、発音がうまくいかないのか、非常にわかりやすい説明でした。
「パーティ」じゃなくて、「パーリー」な理由。音の変化のルールを覚えるべし。

あと、発音は正確さよりリズム・音符、というのも「へー!へー!」と心の中でうなづきまくり。

その「音符」を身に着けるためには「Netflixで好きな映画を英語字幕でみる!」というのがいい訓練になるそうです。
耳で聞いて、真似して声に出す。リピートアフタミーです。

これで語学を習得するエピソード、「のだめカンタービレ」にあったなあと思い出しました。
(のだめはフランス語翻訳されたアニメで、フランス語ぺらぺらになっていた……)

あとは、英語で日記を書くことも推奨。
自分の感情を英語で表すようにするのがいいそうです。
大事なのは「疑問をつくること」。
「ここはどうやって書くんだ?」という疑問を持つことで、うまく書けなくてもあとから「あ、これはこう書けばいいんだ!」という発見につながり、単なる暗記では忘れがちなことも覚えやすくなるそうです。

 

最後には紙が配られ、「小テスト」がありました。
「小テスト」! わー、なんだこの懐かしい響き。
この日のセミナーを題材にした小テストで、穴埋め問題が7問。
わたし、無事満点をとれまして、adobeのクリアファイルをいただきました。ありがとうございました。笑

まずは英語字幕で好きな映画をみてみようかな。
何度見ても飽きない映画にしないとですねー。

まとめ:仕事直結でなくても興味の幅が広がるのは楽しい

CSSnite FUKUOKA 12

今回のCSS Nite、私個人の現状の仕事からすると、すぐに直結するようなセッションではなかったのですが、でもやっぱり知らないことを教えてもらえる、というのはとても面白い。
みなさん工夫してわかりやすくしてくださっているので、つい「ちょっとやってみよう」って思ってしまいました。

 

次回のCSS NiteはXDスペシャルだそうです。
ぜひ実際にXDいじってみてから、受けたいところ。

http://cssnite.jp/fukuoka/vol13/

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。