ストレッチを続けたら、ようやく「自分の肩こりがひどい」のがわかるようになった

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
先日東京でパーソナルストレッチしてもらった以降、毎日自分なりにセルフストレッチをしています。

1時間ごとにタイマーを鳴らして、タイマーが鳴ったら何をしてても(集中してても)立ち上がって、ストレッチをすることにしました。
おかげで、いままで仕事中は、2、3時間は平気で座ったまま過ぎてしまっていることに気が付きました。

※座っている間ずっと集中しているわけではない(…)のですが、動くのが面倒。水の摂取量も少ないのでトイレも遠いという悪循環。

やっているストレッチは主に肩回り&股関節周り

パーソナルストレッチで「自宅でもできるよ!」と教えてもらったのが、肩回りと骨盤周りのストレッチ。

肩、首、背中などのストレッチは、四十肩を中心とした痛みの軽減のために。
骨盤周りのストレッチは、柔軟性と腰回り、そしてリンパの流れもよくするんだそうです。

私の場合、というか、デスクワーカーの皆さんは多くがそうではないかと思うのですが、疲れてくると猫背になり、肩が前に丸まる「巻き肩」になり、そのまま筋肉が固まる……という悪循環に陥ってます。
PCを使っている時はもちろん、普段スマホを使っている時もうつむいた状態で「巻き肩」になりがちです。

「巻き肩」を解消するために、背筋を伸ばし、肩を後ろに反らせる(肩甲骨を寄せる)ストレッチを多くやっています。
肩甲骨を大きく動かすストレッチが、とても大事と教わってきました。

 

かんたんにできるものとしては、背筋を伸ばして後ろで両手を結び、手を上に上げる方向にゆっくりぐいーっと力を入れます。

肩のストレッチ
背筋を伸ばして後ろで手を組み、ゆっくり上方向にあげる。
肩甲骨が寄るのがわかります。

もう一つは、「はにわストレッチ」と名付けた(勝手に)のですが、背筋を伸ばして両腕を真横に広げ、右手は上に90度、左手は下に90度、曲げます。
二の腕の位置を変えずに、腕の上下をゆっくり入れ替えて、手のひらをぐーっとゆっくり背中側に押すようにします。身体を中心に肩をねじるようなイメージです。
何回か繰り返します。

肩のストレッチ
背筋を伸ばして手を左右交代で、上下に動かします。背中側にぐーっと押すイメージ。
(絵がヘタすぎて伝わる気がしない)

<スポンサーリンク>

 

どちらも呼吸を止めないことが大事。
つねに「すーはー」と意識して深ーく呼吸をします。
教えてくれたMさん曰く、「呼吸を制する者はストレッチを制す!」だそうです。

 

もう一つの股関節周り。
イスに浅く座り、片足のくるぶしを膝の上にあげます。
背筋を伸ばしたまま、足に向かって腰からゆっくり曲げていくストレッチです。
お尻から太ももにかけての筋肉をのばします。

尻がこると、骨盤周りの血流が悪くなり、肩こりにまで影響するらしいですよ!

※このストレッチは、この後紹介する本にも掲載されていました。

ストレッチの本も買ってみた

なかなか東京のパーソナルストレッチを受ける機会を作ることは難しい。
ならば自力でもストレッチについて調べてみようと思い、本を買いました。
「職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ」です。

「すごいストレッチ」書影
kindle版を買いました。

あ、これ、twitterでみたことある! という方も多いかも。
(私も見たことがありました)

「まんがでよくわかるストレッチ」みたいな感じの本ですが、特によかった点はこちら。

  • シチュエーションや、コツ、伸ばす部位のことなどがとても分かりやすい。
  • 「なぜここを伸ばすのか」の理屈もちゃんと書いてくれているところが、うれしい。そういうのを知っていたほうが、「伸ばすべきところを伸ばしている」という感覚でストレッチできます。
  • 実写じゃなくまんが(イラスト)なので、目立たせるべきところを誇張してあってわかりやすい。
  • デスクワーカーをメインターゲットにしているので、仕事の合間にできるようなストレッチが多いのも素敵。(実際に会社のデスクでやろうとすると、ちょっと人目をひく可能性は高いですが……)

この中のいくつかも、試してみています。
このへんとか。

「すごいストレッチ」より引用
「四十肩」っていうキーワード刺さりまくり。(「すごいストレッチ」より)
「すごいストレッチ」より引用
頭に血が巡って目が覚める。とてもいい。(「すごいストレッチ」より)
「すごいストレッチ」より引用
この尻ストレッチは教えてもらって私もやってます!(「すごいストレッチ」より)

 

いろんなパターンのコリに効くものが書かれているので、いろいろ試したくなります。
(全部やるのは大変ですが)

ストレッチを続けていたら「肩こり」に気づけるようになった

そんなストレッチを繰り返すようになって半月ほど経ちました。
最近、やたらと肩と腕がだるくて痛いのです。

<スポンサーリンク>

ストレッチで伸ばしているはずなのに……。

と思ってしばらく考えて、パーソナルストレッチのMさんに言われたことを思い出しました。

 

「ものすごいひどい状態だけど、肩こりとか、あんまり感じないでしょう? 慢性的に硬くなりすぎて、『コリ』として感じられなくなってるんだと思う

 

たしかに私、整体に行ってもマッサージに行っても絶対に「ものすごくこってる」と言われるのですが、自分ではそれほどつらく感じていませんでした。
状態が悪すぎて、悪くなってることに気が付けないって、ほんとひどい状態ですよね……。

つまりもしかして今のこのだるさ&痛みは、若干ではあるものの、筋肉が硬いのが緩んできたことで「肩こりに気が付けるようになった」ということでは……!?

逆につらいのだけど。かなり。うう……。
通過点だと思ってがまんです。

改善した、とまでは行かなくても、徐々に筋肉が柔らかくなっているのだといいなあ。
そう願いたい。
(だって、かなり真面目に毎日何度もストレッチしているのです!! 柔らかくなってほしい!)

定期的にストレッチ時間を挟むことで、集中もできるような気がしているので、今後も続けて行きます!

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。