こんにちは、つたちこです。
大寒波襲来です。
今日の福岡・糸島は、防風雪。さらに時々雷も鳴るような、悪天候てんこ盛り状態です。
うちの周りは、まだ雪が積もるほどではないんですが、遠くに見える山並みは、どう見ても地面が白くなってます。
東京では絶対見られなかった風景だなあ、って感心している場合じゃない。
とても寒いのです。
このブログでも、何度も寒い寒い、と言っているような気がします。
東京にいたころのイメージだと、「まあ、寒いとはいえ、東京よりは寒くないでしょ」……とどこかで思っていたような気がします。
九州って、なんとなく南国イメージありますよね。
福岡も、「日本海に面してるし、東京と大して緯度が変わらないから、結構寒い」と頭ではわかっていたつもりですが……。
それにしても寒い。
東京と福岡の寒さの違いってなんだろう
先にも書いたように、福岡と東京は、大して緯度が変わりません。
大きく違うのは、地形です。
東京は、関東平野の南側。
冬といえば、関東のからっ風、ですよ。
<スポンサーリンク>
生まれてこの方、ずっと冬の東京といえば、カラカラに乾燥していて、空は真っ青の快晴がほとんど。
雲は少なく、めったに雨や雪は降らないから、冬の間、傘を使うことはほとんどない。
風は刺すように冷たいけど、窓ごしの日差しはぽかぽかと温かい……。
一方福岡、主にここ糸島の冬といえば。
日本海(玄界灘)に面しているので海風もあるけど、それよりも、南にある山間部から風が激しく吹き降ろされてきます。
晴れていても、あまりカラッとしてなくて、どこかうすぼんやりとした空。
雲が多くて、真っ青な青い空はあまり見かけません。
今日は晴れだな、と思っても急に小雨が降ってきたり。
よく晴れてる日だ、と思ったのに、ものすごい豪風が吹いていたり。
なんていうか、よく天気が変わる。ような気がする。
住環境の違いも大きいかも
東京で住んでいたマンションは、上下左右に部屋がある場所でした。
あれ、ものすごくお互いに断熱効果が高いと思うんですよ。
上下左右の4面を、それぞれが温めた部屋で囲っているわけですから。
暑さも寒さもやわらぐ、マンション(集合住宅)のいいところですよね。
一方、現在住んでいるマンションの部屋は角部屋。
保温&断熱してくれる、よそのおうちがない面があります。
壁の向こうは外。そして豪風。
窓&壁からの冷気、半端ないです。
単純に、分譲と賃貸の断熱設備の違いだけではないだろう……と思います。
<スポンサーリンク>
春に部屋を借りたとき、「角部屋」ってちょっとうれしい響きでしたが、まさかこんなに寒いことになるとは。
「次に部屋を探すときには、角部屋を避けよう」と思ってるくらいです。
仕事場の窓に関しては、秋に、断熱ボードを窓にはめたんですが、真冬となった今、これを超えて冷気が忍び寄ります。
(それでも、ないのとあるのとでは大違いで、「これだけでも、やっといてよかった……!」と思ってます)
https://tsutachi.co/blog/2017/10/dannetsu-board/
寒さの弊害(?)としては、あまりに玄関~廊下が寒いせいで、あったまった部屋からできるだけ出たくないのです。
派生して、廊下に出ないといけないトイレや洗面所になるべく行きたくない……という気持ちから、水分摂取量が減っている気がします。
もともと、私は日常的に水分をあまり取らないほうなので、ますます拍車がかかってます。
これ、健康的にほんとにだめなやつだ……。
水分不足のせいで、健康被害があった話をTwitterでみかけたばかり。
これはちょっと、意識改善しなくては……(廊下の寒さ改善は難しいなあ)。
よかった探しをしてみると…
よかった点……。あ、よかったこと、ありました。
こんな激しい天気の日には、家を出なくてもすむ身の上(引きこもりともいう)であることを、つくづくありがたく思います。
大丈夫、食べ物は昨日仕入れておきました。
しばらくは籠城可能……。
(寒くてよかったことじゃないじゃないか、とセルフツッコミしつつ)
明日の天気予報も雪マークが出ています。
おとなしく部屋に引きこもりします。