糸島は、産直ですべてがそろう町だと、改めて認識しました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。

先日、髪を切りに美容院に行きました。糸島に来てから2回目です。
担当してくれた美容師さんは、私が東京から移住してきた、という話を初回にしていたことを覚えていてくれ「その後どうですか? なれましたか?」などと話を振ってくれました。

生活の話の流れで、「わたし、糸島がコメまで作ってるって知らなかったんですよ」という話をしたところ、
「あー、コメはめっちゃ作ってますね! ていうか、糸島はだいたい食材全部揃っちゃいますからねー
って言われて、はっとしました。

たしかに!

 

 

<スポンサーリンク>

お米、小麦粉の主食系。今どきは糸島を走るとどこも稲穂の海です。

魚。玄界灘のもの、ザクザク並んでます。

野菜。言うまでもなく。

果物。あまおういちごが有名だけど、柑橘系も。あと美容師さん情報だと桃も作ってるそうです! 見たことないけど。

鶏肉、豚肉、牛肉の肉類。糸島牛は高くて手が出ません。

酪農で牛乳にヨーグルト。伊都物語は高くて手が出ません(2度目)。

鶏卵。「つまんでご卵」は高くて(以下略)ですが、普通に手が出る卵も売ってます。

塩、醤油、味噌の調味料。またいちの塩とミツル醤油はおいしい。

日本酒に、地ビールもある。

 

<スポンサーリンク>

おおよその食材は市内で賄える、というすごい状況であることに、改めて気が付きました。

つい野菜や魚のことばかり目が行ってました。
肉類はあまり気にしてなかったけど、そういえば、産直で買う豚肉は、スーパーで買ったのよりおいしかった。
(切り落としなら、スーパーとたいして変わらない値段で買えるのです)

これってすごいなあ。

 

そんな話を、帰ってからオット(札幌出身)にしたところ、
「北海道も全部揃ってるよ」
と言われました。

いやいや、北海道と糸島じゃ、面積が全然ちがうでしょ!!

それほど大きな市でもないのに、全部入り。
外食のお店でも地産地消にこだわるお店が多い気がします。特に個人のお店。
糸島素材にほれ込んで、こちらにお店を移転、なんて話も耳にします。うーん、だからおいしいお店も多いのかなあ……。

一方、この間まであった食材が急に見なくなる(旬が終了)なんていうのも、あるあるです。
でも、これが本来の姿なんだよなあ、と諦めつつ、その時ある素材で何とかする力をつけていきたいものです。
(トマトとキュウリが激減したのは、大いなる悲しみ……)

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。