※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは、つたちこです。
インフルエンザのワクチンを打ってきました。
例年、インフルのワクチンは打たないことのほうが多かったのですが、今年の正月に罹って痛い目をみたのが記憶に新しい。
我が家は基本自宅生活なので、人と会う機会もそんなに多くないんですが、それでもかかるときはかかるんだなあと痛感しました。
<スポンサーリンク>
というわけで、「今年はインフルのワクチンをちゃんと打つぞ!」と心に決めておりました。
万一罹っても、多少楽になるらしいし!
夫が通っている内科クリニックで、今日(10月2日)からインフルワクチンスタート、のポスターを見かけたそうで、先日予約してきてくれました。
まさかのスタート日に打つことになるとは。
我々にしては珍しく、フットワーク軽いワクチン接種となりました。
インフルのワクチンは痛いイメージがありましたが、今回は全然痛くなかったです。上手だったのかしら。
<スポンサーリンク>
福岡はインフルエンザの感染状況もあまりよくなくて、全国平均に比べるとだいぶ悪いようです。ニュースでも見かけました。
参考:【福岡県】インフルエンザの感染者数の推移・全国比較 最新ニュース – NHK
ワクチンは効果が現れるまでに約2週間程度かかるそうです。で、効果は約5ヶ月続くらしい。
早めに打って正解だったかもしれません。
このあとも油断せず、手洗い・うがい・人混みでのマスクは欠かさないようにします!
(年始のインフルがめっちゃ辛かったから、二度とかかりたくないのよ……)