※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは、つたちこです。
ソメイヨシノが一気に開花しました。
先日唐津に行ったのですが、唐津は桜の名所がいろいろあります。さくっとみられるとこ! と鏡山展望台に行ってみました。
<スポンサーリンク>
鏡山展望台は、唐津市内から割とすぐにあります。市街地からいきなり始まる急傾斜のくねくね道を登っていきます。

山登りの道中にも桜がたくさん。
運転手はゆっくり眺められませんが、桜のトンネルを走るのはちょっと楽しい。

頂上の駐車場はガラガラでした。
開花したな、と思ったら気温急転落で2月のような寒さ。
雨は止んだあとだったのですが、花見って感じの気温じゃないですね。寒い。
<スポンサーリンク>
それでも一応展望台まで見に行ってみました。

久しぶりに来ましたが、眺めが良い!
雨の名残で霞かかった感じでしたが、この眺望はとても気持ちがいいです。
画面下の山には、ちらほら桜が咲いているのが見えます。ここを登ってきたのよ。
桜、満開直前の8分咲きといった感じでした。
あまりに一気に咲いたから、ここで少し踏みとどまって長持ちしてくれるといいですね。



あまりに寒くて、のんびりせずに車に戻ってしまいました。
花見は改めて暖かい日に来ようと思います。風邪引いたら洒落にならないなあ。