【唐津】「Astep」でコーヒータイム

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
所用があって、佐賀県唐津市に行ってきました。

その帰り、コーヒーが飲みたくて、でもせっかくなのでチェーン店ではないところに行きたい。
「行ってみたい店リスト」の中から「Astep」に行ってみました。
2024年春にオープンした、新しいカフェです。
農業法人が運営されているカフェなんだそうです。

写真:佐賀唐津 Astep
一軒家カフェです

住宅街の中にあるおしゃれなカフェでした。
中はひろびろ、天井が高くて居心地がとてもいいです。
テラス席にもテーブルがありました。もうちょっと寒くない日なら気持ちよさそう。

写真:佐賀唐津 Astep
落ち着いた素敵なカフェでした
写真:佐賀唐津 Astep
気候のいい時期ならテラス席もいい(この日は寒すぎたので誰もいません)

<スポンサーリンク>

注文と会計は、先にするスタイルです。
ケーキケースがありましたが午後遅めだったので、スイーツは完売しているものも多かったようです。
プリンとチーズケーキが残ってました。あとマフィンが2種とスコーン。
悩んで、チーズケーキとレモンマフィン、あとはブレンドコーヒーをお願いします。

店内は白壁に焦げ茶色のインテリア。スッキリしていて素敵です。店内には野菜直売コーナーもありました。
待つことしばし、テーブルに持ってきてくれました。

写真:佐賀唐津 Astep
しっとりチーズケーキ

チーズケーキは焼いたのが好きです。
表面のしっかりした感じと、中のしっとり滑らかな舌触り。おいしい。

写真:佐賀唐津 Astep
レモンマフィン。とろっとアイシング。

レモンマフィンは、素朴な味わいでこのざっくりした感じが懐かしい感じ。レモンの酸味はそんなに強くなかった。
コーヒーによく合います。

<スポンサーリンク>

コーヒーもさっぱりとした飲みやすいブレンドでした。

平日だったのでお店も空いてて、のんびり過ごせました。
ごちそうさまでした!

今度はランチタイムに来たいな。野菜をたくさんつかったランチがおいしそうなのです。

Astep
住所:佐賀県唐津市浜玉町横田上699-1

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。