こんにちは、つたちこです。
最近熱心にやっている書写ですが、使っていた万年筆のインクがなくなった機会に、他のペンも試してみようと文房具屋さんにいきました。
文房具をじっくり見るのも久しぶりだったのですが、ものすごくたくさんの種類、そして色! カラー展開がすごく多いのですね。絶妙な色が山ほどありました。
しらなかった!
私の練習用には黒でいいのですが、色とりどりのペンは見ていて楽しい。
これが沼の入り口なのかしら。
店頭で試し書きしまくって、気になったのを数本買ってきました。
Contents
買ってきたペンたち
三菱鉛筆 uniball eye
・顔料インク
・ペン先にステンレスチップ採用で軽く書いても滑らかな書き味
ゼブラ SARASAクリップ 0.4
・ジェルインク
・太さと色の種類が豊富
ゼブラ SARASA dry 0.5
・超速乾
パイロット Juice up 05
・新顔料ゲルインキ
・新開発[シナジーチップ]搭載
もともと持っていたペンたち
ペリカン ペリカーノ ジュニア
<スポンサーリンク>
・ペリカン社が学童のペン習字向けに開発した万年筆
・字が太め
・するすると出るインクが非常に書きやすくて「書くのが楽しい」体験になったが、太目なので画数が多い漢字には厳しい
・インクをたっぷり使うせいもあり、インクがあっという間になくなってしまった
JET STREAM(多機能ペンタイプ)
・超・低摩擦ジェットストリームインク搭載
・芯は0.7mm
・長年、仕事メモ用に使用
・書き方が悪いせいもあると思うのですが、書いてる最中にインクが途切れるのが気になる
この6本で書き比べです。
ちなみに、ノートはCampas5mm方眼ノートを愛用しています。紙の書き心地がとてもよくて好き。
仕事用にストックしていたのですが、すっかり書写用になってしまった。
書き比べるとこんな感じ
同じお題を6本で書いてみました。
『お守り』山川方夫
「まだ土になじまない芝生も」
このくらいの画数の漢字なら、ペリカーノジュニアでも行けます。
個人的にはこのしっとり柔らかい印象の太い文字が好きです。ひらがなだけだったら、断然万年筆だ。
ですが、画数が多くなると厳しい。
『短命長命』黒島傳治
「芥川龍之介」
「龍」がきびしい!
ペリカーノジュニアでも何とかつぶれずに書けましたが、 余裕がゼロ。マス目いっぱいいっぱいだし、線の隙間がきわどすぎる。
マス目大き目で書けばいいのかもですが、普通に売ってる方眼ノートで5mmマス以外のがほとんどないのですよ。
(小学生向けの国語ノートで書くといい、とも聞きました)
<スポンサーリンク>
uniball eyeは、ペリカーノジュニアよりましですが、割と太めです。
この書き心地も好きです。
一方、SARASA0.4やJuice up05は細い。
特にSARASA0.4はものすごく細くて、書くとカリカリする感じがして、ちょっと苦手でした。
手帳など、小さいところに書くのが必須なら、このくらいの細さがいいかもしれません。
あとSARASA dryは本当に速乾です。書いた直後に手を置いてもぶれませんでした。素晴らしい。
インクはものすごく黒黒してます。
比べると、uniball eyeやJuice upは、若干グレーがかっていて、書いた後にうっすらと濃淡ある感じです(それもまたいいのですが)。
黒さを求めるなら、断然SARASA dryですね。
細いのがいいなら、SARASA dry0.4を買うとよいかもしれません。
しかし、同じ黒ペンでも、メーカー・ブランドによって書き味が全然違うの、面白い。
いろいろ試した結果、最近はほとんどuniball eyeで書いてます。
ちょっと太いんだけど、でもそこが好き。(結局、私は太い線が好きなのだな)
次点でSARASA dry0.5かな。
でも画数が多い文字を書くときは、Juice upかSARASA0.4で書くほうが、ちゃんとした練習になるかもしれない。
太いとつい、濁してしまうので。
細い線で文字を書くと、本当にごまかしがきかないな! としみじみしました。
細い線が骨組みだとしたら、太い線はふっくらした服を着ているような印象。
もちろんもともとのスタイル(文字の形)がきれいな人は、線が細くても太くても美しいのですよ!
でもスタイルに自信がない人は、ついふんわりチュニックで下腹をごまかしちゃう、みたいな気持ち。
書写の練習には、カリカリの細字でやったほうが身につくのかもしれません。
(でもカリカリの書き味はちょっと苦手で悩ましい……)
今後は、万年筆の細字ペンを試してみたいなあ、とも思ってます。
ネットで評判を見て買うのが早いですが、本当は自分で書き心地を試したい。
2000円くらいまでのお手頃万年筆がいろいろそろってて、書き比べができるお店がどこにあるのか。
天神や博多の大き目文房具屋さんとか、六本松の大きいTSUTAYAとかに行けばあるかしら。
都会にあまり行かないし、文房具屋さんも今まであんまりお世話になってなかったから、本当に疎い。うーん。