オンライン決済代行サービス(ネット通販以外)を調べてみた

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
仕事で、オンライン決済代行サービスについて調べることがありました。
せっかくなので、ブログでもまとめてみます。

今回の調査した条件

個人のお客さんが相手で、カード決済がしたい。
ただし、店頭などで対面での(機械を通した)カード決済ができないケースです。

 

もう少し具体的には、いきなりモノを売らない商売。
まず相談があって、仕様・見積が決まってから初めて請求・決済するパターン。
ちょっと高額でオーダーメイドの商品。

決済の頻度は「毎時/毎日」などの高頻度ではなく、「多くても月に数回」くらいを見込みます。
月によっては請求が発生しない可能性もあります。

 

なので、「オンラインショップで定額のモノ・サービスを売る」のとは違うオンライン決済が必要。
ECサイトはいらない。

「オンラインでカード払い可能な請求」だけをしたい。
(そのほかの支払い方法としては、銀行振込を想定していました)

 

ウェブ制作請負も、案件次第で金額が変わり、案件によっては2か月以上にわたって作業するときもあるので、このパターンですね。
あとは、家のリフォームとか、オーダーメイド家具とかも、似たパターンかも。

対象サービスを探す

オンライン決済代行サービスと一言で言っても、かなり多種多様でした。
すでに先人がまとめたページが多数あります。

これらの比較サイト・ページは、オンライン決済代行サービスを網羅してくれてありがたいのですが、私が探したい条件に当てはまるか、というとすべてではありません。

今回選びたい決済代行サービスの条件

先に書いた「条件」をまとめたのがこちら。

・個人客向け
・「請求」ができて、買い手がオンラインでカード決済できる

また、請求頻度が低いことから、固定費や初期費用が多額に掛かるのは避けたいです。
(請求がない月でも固定費が発生する可能性があるので)

・初期手数料や導入費用、および月額固定費のかからないもの

この3つの条件で探したところ、3つのサービスが当たりました。
(他にもあって探しきれていない可能性もあります。ご容赦ください)

条件に該当する3サービス

いずれも条件である以下3つに当てはまります。
・個人客向け
・「請求」ができて、買い手がオンラインでカード決済できる
・初期手数料・導入費用、および月額固定費のかからないもの

というわけで、この3サービスを比較してみました。

3サービスの比較表

比較表です。(スマホではとても見づらいです……)
3サービスとも、初期費用・月額固定費は「0」です。

※2021年2月に調査した情報です。

サービス ペイパル請求書ツール STORES 請求書決済 Square 請求書
カード Visa、Mastercard、American Express、Discover、JCB Visa、Mastercard Visa、Mastercard、American Express、Discover、Diners、JCB
決済手数料 3.6%+40円/件 3.24% 3.25%:Visa、Mastercard、American Express、Discover、Diners
3.95%:JCB
出金 引き出しにかかる日数は約3営業日(※)
※ご利用の金融機関により異なります。
※5万円未満のお引き出しには250円の手数料がかかります。
・自動入金(末締め、翌月20日払いを設定)
・手動入金(決済日の翌日6:00より振込依頼操作可能、振込依頼の操作が加盟店側にて必要)
みずほ銀行と三井住友銀行をご利用の場合は翌営業日に、その他の金融機関をご利用の場合は毎週金曜日に、決済手数料を引いた決済額を自動で振り込み。振込手数料はかかりません。
買い手にペイパルアカウントが必要 特になし 特になし

決済手数料の低さなら、微差ですが「STORES 請求書決済」。ただし扱いカード会社が少ない。

扱いカード会社の多さと、出金の手間のなさは「Square 請求書」。

上表には書かなかったですが、「ペイパル請求書ツール」はカード決済以外に、銀行振込もPaypal内で完結できるのがいいところです。

懸念点は規約で確認する

調べていくうちに、ふともう一つ希望条件があるのに思い至りました。
「前払い」条件です。

今回調査していたのは「オーダーメイド商品のための決済代行サービス」。
商品が完成してからのキャンセルは厳しいです。
売り手側のリスク回避のために、「制作着手前に入金する流れにしたい」と希望がありました。

 

気になって3サービスを調べていったところ、規約に記載がありました。
2サービスは前払いがNGでした。

 

<スポンサーリンク>

ペイパル 請求書ツール

禁止行為
以下の行為のためにPayPalサービスを利用することはできません。
(中略)
3.以下の行為に関与する取引。
(中略)
(d)売り手が一定の商品を管理または所有する前に販売するためのもの
引用:PayPal利用規定ポリシー-PayPal(ペイパル)

 

STORES 請求書決済

禁止事項の確認
支払いから商品(サービス)提供までに日数が発生する前払い/事前決済は取り扱い禁止となっております。
引用:[STORES 請求書決済] 利用注意事項 – STORES 決済 |よくあるご質問

 

「Square 請求書」の規約等も確認したのですが、ここでは前払いに関する禁止事項が見つかりませんでした。

まとめ

結論としては、今回望んだ条件に合致するのは「Square 請求書」のみ、となりました。

でも、似たサービスで「Square 請求書」だけ前払いOKというのも、ちょっと疑問がのこります。
事前に問い合わせて問題ないかを確認したほうがよさそうです。

 

私はウェブサイト制作が仕事なので、「オンライン決済」というとECサイトばかりを想像していましたが、そうでない形のオンライン決済代行もいろいろあるのですね。
こういうのほしい、と思うものはだいたいあるんだな……。

 

気をつけたいのは、見落としがちな「規約」類。

こういうサービスを紹介するサイトは、基本的にメリットやメジャーな使い方をメインに伝えがち。
今回のように「前払い」に使えるか、などのイレギュラーなケースは、特に念入りに確認するのが吉。

「規約」って、ぎっしりと文字が詰まっていて読み解くのも面倒。
でも、書いてあるものを見落とした結果、後々のトラブルにつながるのが最悪なので、気をつけたい。

今回は、もしかして? と規約を見直してよかった。
うっかり、NGなサービスをお勧めするところでした。あぶない。

 

というわけで、オンライン決済代行、意外といいですね。
決済手数料は取られるものの、自分自身の仕事にもつかえそうだなー、と調査が自分のためにもなりました。
事前手続きだけなら費用も掛からないし、カード払いで買い手側にもメリットがありそうだし、自分たちの商売にも取り入れるか検討してみようと思います。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。