一眼レフカメラ「SONY α6400」で【撮ってみた編】

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
検討購入を経て、一眼レフカメラSONY α6400がいよいよ家にやってきました。
iPhoneと比較したお試し撮影をしたのを紹介します。
写真多めです。

α6400開封の儀!

コンパクトな箱に入ってやってきました。
あまりずっしり感はありません。
黒ベースに鮮やかなオレンジ色がきれいです。

写真:ミラーレス一眼レフカメラ SONY α6400がやってきました

中には、本体、パワーズームレンズ、ストラップ、バッテリー、充電ケーブル、アイカップが入っています。
レンズは本体にセット済みでした。

写真:ミラーレス一眼レフカメラ SONY α6400 箱の中身

コンパクトながら、この存在感よ。

いざ、バッテリーをカメラに装着し、充電ケーブルをカメラにつないで充電してスタンバイします。

カメラの他に必要なもの

このままで「撮れても保存できない」状態です。
保存媒体はSDカード。別途購入が必要です。

サンディスクの64GBを買いました(購入時2,000円弱でした)。

SDカードも容量がいろいろあるので、こちらを参考にしました。
予定としては写真がメインで動画はおまけ程度で考えているので、64GBでよいかな、と。

SDカード、めちゃくちゃ安くなったなあ……。
以前の一眼購入時に1GBで数千円した覚えがあるわたしはビックリです。

<スポンサーリンク>

また、液晶保護シートも買いました。
α6400はタッチパネルで操作できることもあり、液晶パネルは重要パーツです。

大事にしたい気持ちももちろんですが、中古として売るときにも、液晶がきれいだと買値が高いんだそうです。
かなり打算的でもありますが、1000円くらいで安心できるならいいかな、と。

貼ってしばらくしたら、つけているのがわからないくらい存在感がなくなってしまいました。
空気も入りにくくてよかったようです(オットが貼りました)。

そのほか、カメラバックやレンズフィルターなども候補に挙がりましたが、いったん見送り。徐々に必要なものをそろえていく作戦。
以前から持っていた私のカメラグッズ類(クリーナー等)も、役に立ちそうです。

iPhoneとα6400で比較して「撮ってみた」

前置きが長くなりましたが、いよいよ「撮ってみた」です。
普段、家でスマホで撮影しているような、主に食事類をメインに撮影してみました。

色補正・調整・トリミングなしで、リサイズだけしています。
比較対象は普段使っているiPhone7です。

まずはごはん。
明太子パスタです。

写真:明太子パスタ
iPhone
写真:明太子パスタ
α6400

これ、初めて撮った食べ物写真です。
iPhoneのほうが色が浅い感じです。
α6400は奥のキュウリがよくぼけています。ピントが甘いですが、ボケ具合に感動する。

続いて牛丼の日。

写真:牛丼
iPhone
写真:牛丼
α6400


iPhoneのほうが紅生姜が鮮やかです。αは落ち着いた色合いですね。

被写界深度(焦点の合う範囲)を小さくしているので、こちらもどんぶりの中央以外がきれいにぼけてます。
ちょっと焦点が狭すぎた感がありますが、牛丼がうきあがるー。

甘いものも。
丸ごとバナナを食べました。

写真:まるごとバナナとコーヒー
iPhone
写真:まるごとバナナとコーヒー
α6400

角度がだいぶ違いますが。ケーキにちゃんとピントが合っています。
コーヒーもW主役にするならiPhoneくらいのピントで撮ったほうがよいですね。

もう一つあまいもの。
チーズケーキと桃のコンポートです。

<スポンサーリンク>

これが一番おいしそうに撮れた! と思いました。
そもそも角度が違うので単純比較ではないですが……。

写真:チーズケーキと桃のコンポート
iPhone
写真:チーズケーキと桃のコンポート
α6400

桃のつややかさ! ふちの反射したきらめき。薄い部分の光が透過する感じ。
フルーツのみずみずしさがうまく撮れたのでは!? と自画自賛。

アップでも見てほしい!笑
チーズケーキのザラっとした感じとの対比がよくわかります。

写真:チーズケーキと桃のコンポート

その他にも、夜中に夜景モードでベランダから外を撮ってみたら、ものすごく明るく撮れてビビりました。
肉眼では真っ黒に見える夜景なのに、写真では家の屋根から看板まで丸見えでしたよ……。すごい!
(あまりに丸見えで場所まるわかりなので、写真なしです)

これは夜景とか撮りに行きたくなるやつ。
三脚必須ですね。
細い足ですが三脚は持っているので、アレを活用させよう。過去の遺産が活かせる日がくるとは!

まだ全然使いこなせていないものの、試しに撮ってみた写真でとても感動しています。
やっぱりキレイだ。うれしい。

とはいえ、まだ「撮ること」自体に敷居の高さを感じているのも事実。
「スマホで撮る」レベルの気軽さになっていないのですよね。

まずは使って慣れるのが第一歩よね。
家の中のテスト撮影もですが、外にも撮りに行きたいなー。

ひさしぶりになんだかワクワクします。
今度こそ使いこなせるようになりたい!

検討編と購入編です。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。