「きのう何食べた?」第1話、重箱の隅っこを無理やりつつく

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
ドラマの「きのう何食べた?」が始まりましたね。
原作まんが愛読者の私も、非常に楽しみに見ました。

きのう何食べた?
きのう何食べた?公式サイトより

ドラマ第1話の内容

ドラマ第1話は、漫画の1巻#1がベースですが、一部別の話が混ざっています。

冒頭にあった離婚した女性の子どもとの面会交渉シーンは、2巻収録の#11の一部。
美容院のシーン(ケンジが女性客にゲイだと伝えるシーン)は、1巻#3の一部です。
スーパーの特売低脂肪乳の話は、5巻の#35がちょっとアレンジされてる感じでしょうか。

うまくまざっていて違和感がなかったです。

写真:きのう何食べた?1、2巻書影
1巻の初版は2007年

ドラマを見た結果。
「原作まんますぎる」「すごい」「よくやった」
と感動しました。

インテリアもライトとかクッションとかがおしゃれで……。
ちょっとおしゃれすぎ! と思いました。

ドラマなのでテレビ映えは必要でしょう。
必要でしょうけども!
ちょっと違和感を抱いてしまったのでありました。

志乃さんが若すぎる

弁護士事務所の事務方、志乃さん。
老け見えで年齢不詳だが実はかなり若い、というのが原作のキャラですが、ドラマではしっかり若者。
志乃さんが事務所に就職したくだりまではやらないのかな?

ああ、でも服装は、ちょっとぶかぶかだったりしているのが「(節約のため)お母さんの服を借りて着ている」感があるかも……。

写真:きのう何食べた? 1巻より
原作では老け顔キャラ(年齢は21歳くらい?)。
きのう何食べた?1巻より

阿佐ヶ谷の商店街に人が少なすぎる

シロさんが住むのは、原作では東京・阿佐ヶ谷設定。
十数年前に、数年間阿佐ヶ谷住人であった私であります。

最後の商店街シーン、あれは別の場所で撮影されているような気がします(違うかな……)。
イメージはパールセンター(阿佐ヶ谷の一番大きい商店街)だと思うのですが。
仕事帰り=平日夜(おそらく19時前後)のパールセンターにしては人が少なすぎるでしょう。
(2019年現在の阿佐ヶ谷はちょっとわからないですが、結構にぎわっているはず!)

お店もシャッターが下りているところばかりで、ちょっと寂しい。
夜中に撮影したとかでやむを得ないのかな……。

最後にレシピコーナーがほしい!

原作では、各話の終わりに、よしなが先生のひとことレシピみたいなページがあります。

今回、リアルでシロさんが作ってるの見て、「おいしそう!」「食べたい!」となる人続出に違いない(というか私がなった)。
ぜひドラマのほうでも予告編前後とかに「今回のレシピ」をさくっと掲載してほしい。

舞茸と鮭とごぼうの炊き込みごはん、ケンジがおかわりしたかったくらいおいしいご飯、食べたいですよね!

まあ、原作みれば大体わかるんですけど、ドラマだけの人もいるはず。
そういう人に、親切にしたらいいんじゃないでしょうか!

……と思っていたら、こんな本が出るそうです。
そうきたか!

そのほか。
調理シーンは別の人が作ってるのかな。
シロさんの顔と手元が交互に写されて、顔つきの調理シーンがないのですよね。

<スポンサーリンク>

あとケンジが食事中に肘をテーブルについてるのがちょっと気になる…。
脇を締めてるのはいいんだけど!

これは斬新な点として。
あまったご飯をラップでくるんで冷凍するというシーンが、しっかりドラマに映るのもなんか新鮮。
日常当たり前にやってることだけど、なかなかドラマには出ないですよね。
きっちりと生活している感がでて、よかったです。

以上、重箱の隅をつつきたい原作ファンでした。

つついてみたものの、全体としてとても満足度が高くて、引き続きとても楽しみです。